近所の飲食店で子どもが学校に行っている間の昼間のみパートで働いてる40歳です。 …
近所の飲食店で子どもが学校に行っている間の昼間のみパートで働いてる40歳です。
こういう場合ってどういう風に接すればいいのか…?という疑問ですm(_ _)m
5年弱働いているのですが、先日初めて名前で呼んでくる男性がいました。60歳くらいかな?という感じの見た目も普通の方でわりとよく来店される常連の方です。
「○○さんに会いに来てるんだよー、つい最近も来たけど○○さんいなかったからさ、今日また来たんだよー、○○さんに会わないと寂しくてねー!」とか言ってきます。。
気にしすぎなのかもしれませんが…なんだか少し怖くなってきている自分もいます´д` ;
タグ
No.3822804 2023/06/29 22:00(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
普通にあなたの接客が素晴らしくて褒めているんじゃないですか。自分の接客が喜ばれていることに誇りをもつといいと思いますよ。
せっかくお年寄りのかたが貴方を褒めているのに、不審者に思ったら可哀想ですよ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧