注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

高一男です。流行についていけません。鬼滅の刃?スターバックス?ちいかわ?フォート…

回答3 + お礼0 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♂ )
23/07/06 21:55(更新日時)

高一男です。流行についていけません。鬼滅の刃?スターバックス?ちいかわ?フォートナイト?プロスピ? 今時の若者がやってたりしてることがわからない。 特に流行りの曲は全くしらないな…。

自分だけ時間軸が20年くらい連れていて、昔のゲー厶(任天堂キューブ)とか、あたしンちとかおジャ魔女どれみとかしかやってません。

No.3827399 23/07/06 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/06 21:50
匿名さん1 

好きなものは人それぞれ何でもいいと思います。
私も若い時、生まれる前の文化の方が好きだったなあ。
そういう背伸びした自分も好きだった。
少し経つと価値観変わるかもしれないし、
もちろん変わらないこともある。
その時好きなものを好きでいいんだよ。

No.2 23/07/06 21:54
匿名さん2 

別にいいと思うけど

No.3 23/07/06 21:55
匿名さん3 

流行についていきたいと思うなら、それなりの行動を起こせばいい。
ついていけなくても、自分の好きなものを楽しめれば良いと思うならそれでいい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧