お金がいっぱいあったら、2~3年ごとに住む地域を変えて、 全国を移り住んでいき…

回答5 + お礼2 HIT数 231 あ+ あ-


2023/07/12 17:59(更新日時)

お金がいっぱいあったら、2~3年ごとに住む地域を変えて、
全国を移り住んでいきたいと思うんですが、
みなさんは、どうでしょうか?
転々と全国を移り住むわけなので、同じ職場に行くことは出来ません。
全国に支店があるような会社でも、このような事は出来ないでしょう。

ですから
生涯暮らせるお金があるか、リモートワークの仕事を得るか、
ネット環境での仕事(YouTube、トレーダー、ネット販売)を得るか、
移り住んだ先でバイトをするかしか無いでしょう。
そういうものを得ていた場合の話しです。
2~3年ごとに住む地域を変えて、
全国を移り住んでいきますか?

タグ

No.3831326 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

全国もいいし、国外もいい!

いろんなところを拠点にしてその周辺の観光やグルメをある程度堪能したら
次の地区へ!みたいなの。理想です。

No.2

めんどくせ

No.3

憧れます!!
ただし、お金が湯水のごとく溢れていたら笑

No.4

なぜ2~3年ごとに住む地域を変えて、全国を移り住んでいくんですか?自分の好きな地域、例えばハワイなどに永住すればいいだけでは?

No.5

同じ場所に腰を据える事ができない性分の人も少なくないですからね。

フリーランスで仕事を請け負えば、まぁ無理な地域も出てはくるけど、何とかなるもんですよ。

No.6

>> 4 なぜ2~3年ごとに住む地域を変えて、全国を移り住んでいくんですか?自分の好きな地域、例えばハワイなどに永住すればいいだけでは? 移り住んでいくうちに、自分のいるべき場所が見つかるでしょう。
それが見つかるまでは、転々と移り住んでいくつもりです。
この世界には、自分に合う天国があると思うので、
その天国が見つかるまでは移り住んでいきたいと思います。

No.7

>> 5 同じ場所に腰を据える事ができない性分の人も少なくないですからね。 フリーランスで仕事を請け負えば、まぁ無理な地域も出てはくるけど、何と… 自治会という仕組みになじめないので、
転々としていきたいと思っています。
出来れば賃貸の一軒家を借りたいですね。
もしくはメゾネットタイプの賃貸。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧