注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

今日、彼女にフラれるかもしれません。 付き合ってもうちょっとで一年です。 …

回答5 + お礼5 HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
23/07/13 11:38(更新日時)

今日、彼女にフラれるかもしれません。

付き合ってもうちょっとで一年です。

1ヶ月ほど前から、彼女が体調を崩し会えていませんでした。
彼女も新卒で仕事をし始めたばかりであったり、途中でコロナになったりで、かなりしんどそうでした。

連絡は毎日取り合っていましたが、あまり連絡し過ぎて彼女のは負担になりたくないと思い催促するようなことはしていません。

もし元気があったら電話できたら嬉しいよ、返せる時に返してくれればいいからね、等、自分では彼女のペースに合わせるつもりでいました。

ただ、会えなくなった途中から、彼女から好きだよ等の愛情表現がなくなっていることにも気づいていました。

今日の夜、今度会う日のことで話したいことがあると言われ、おそらく別れ話かなぁ、と思っています。
違うかもしれませんが。

自分では、何が悪いのかわかりません。

1ヶ月前に会った時には大好きと言ってくれていた人が、そんな風に冷めていくものなんですね。

女性が信用できなくなりそうです。

これまでも恋愛で失敗してきましたので、同じ失敗はしないよう、返事がこなくても焦らない、会えなくなった、と言われても寛容にする、そういう対応をしていました。
痩せ我慢でしたが、彼女も辛いだろうと思って耐えていました。

実際に話してみないと本心は分かりませんが、心変わりで別れたいと言われたら、と考えると何も手につきません。

許せる気もしません。

はやとちりだったらいいんですが、別れの予感です。

おそらく、別れたいとなった女性の気持ちが変わる事はないと思うので、吹っ切れる方法を教えてください。

いわゆる趣味に没頭とか、時間に身を委ねるとか、そういう類のものではない方法がいいです。

タグ

No.3831773 23/07/13 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/13 09:31
匿名さん1 

新しい恋愛

これが一番
失恋の傷は恋愛以外で癒えないと思う
他のことで多少は誤魔化せるけど

No.2 23/07/13 09:32
匿名さん2 

別れ話かはまだ分かりませんよ。

私も新卒だから分かるのですが新卒の今の時期って凄く辛いんです。
だから別れたいというより愛情表現する余裕が無いんだと思います。
まだ話してみるまで分かりませんからそこまで思い詰めないでくださいね。

No.3 23/07/13 09:34
お礼

>> 1 新しい恋愛 これが一番 失恋の傷は恋愛以外で癒えないと思う 他のことで多少は誤魔化せるけど ですよねぇ。
結局それだと思うんですが、マッチングアプリとかでしょうか。

No.4 23/07/13 09:36
お礼

>> 2 別れ話かはまだ分かりませんよ。 私も新卒だから分かるのですが新卒の今の時期って凄く辛いんです。 だから別れたいというより愛情表現する… 余裕がないんだろうなぁ、とも思います。
連絡もたくさんしたかったですが、体調のこともあるし、仕事もしんどいだろうから、〇〇(彼女の名前)が返せるときでいいし、体調が悪くて会えない、となったときも、全然気にする必要はないし、体調直す事を優先にしてね、と気遣っていたつもりでした。

再来週、会う約束をしているんですが、その日のことで話したいことがある、と言われたので、別れ話かなぁ、と思ってしまって。

No.5 23/07/13 09:42
匿名さん5 

No.3
ちょっと待って下さいよ〜😅
まだ別れ話とは決まってないでしょ。今からそんなこと考えちゃ彼女に失礼では?
そうは言っても、主さんが感じる彼女の変化には何らかの理由があると思います。仮に別れ話であっても、冷静に話を聞き、感情的にならないこと。もしかしたら彼女の環境の変化(特に仕事)によって何かしら悩んでいたり、余裕が無かったりで少し距離を置きたい、ということかもしれません。その時は彼女が悩んでいることに耳を傾けてあげてください。アドバイスよりは傾聴と共感してあげて下さい。

No.6 23/07/13 09:46
匿名さん6 

恋愛には賞味期限があって、
その期間は3ケ月程だとされている。
それ以上の関係を維持するのは大半が難しいものです。実際日本の離婚率でさえも30%近くはあるので、恋人関係ならばそれ以上の値になっても仕方ありません。なので、
 フラれても仕方なかったと考えて新しい恋をするのが良いですね。

もう二度と失敗したく無いなら
コツを一つ教えると、最愛の恋人を探すよりも最大の親友になれる異性を探し当てるのが良いので、同性で仲の良い友達からどういうタイプが良いかを考えて相手を探すのがオススメですね。3ヶ月の期間が過ぎても、最大の親友として関係を保ち続けれるので。

No.7 23/07/13 09:46
お礼

>> 5 No.3 ちょっと待って下さいよ〜😅 まだ別れ話とは決まってないでしょ。今からそんなこと考えちゃ彼女に失礼では? そうは言っても、主さ… 早急でしたね。

確かに。

返信遅れてごめん、会えなくなってごめん、等彼女は彼女で申し訳なさを感じて負担になっていたのかもしません。
仮にそうだったら、全くそんなことを感じる必要はないよ、と伝えたいです。

No.8 23/07/13 09:47
お礼

>> 6 恋愛には賞味期限があって、 その期間は3ケ月程だとされている。 それ以上の関係を維持するのは大半が難しいものです。実際日本の離婚率でさえ… 出会いの方法を教えてください。

No.9 23/07/13 11:15
会社員さん9 

そんなもん、方法ないよ。男って女々しい生き物だもん。ウジウジする性格なんでしょ?
自分で気持ち切り替えて変わろうとしないと無理、か、まぁ、自分は好きだけど相手は自分に気持ちがないんだからしょーがない!縁が無かったなって見切りつけないと。
お悩み自体が他力本願だよなーって思う。
頼りがいのある男にならんとね。
もっと漢気持ちなよ。

No.10 23/07/13 11:38
お礼

>> 9 まぁ、女々しいですよねぇ。
頼り甲斐、漢気、とかなり抽象的ですが、何となく理解しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧