仕事が嫌で仕方ないです。 新しい部署にも配置されて 覚えることがバラバラ…

回答1 + お礼1 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
23/07/13 19:46(更新日時)


仕事が嫌で仕方ないです。

新しい部署にも配置されて
覚えることがバラバラで
ついていけません。

上司の方は私が質問をすると
ピリつく雰囲気であまり聴けません。

上司はそれなのに自分のミスはちゃっかり
謝ったり立ち回り旨くフォロー出来て
いるので羨ましいです。

そのこわい上司にあたりたくないの
ですが、今の新しい部署の担当が
その人に聴くほかありません。

一回一通りの作業をしたら
「もうできるよね?」と言われ
圧がかかり緊張してしまいます。
とても確認し辛い雰囲気です。

それに私は周りと仲良くやれるほど
要領よくないんです。

お世話になっているのでみなさんに
お菓子は配るなどしましたが
うちとけるのは難しいです。

仕事こなせずコミュニケーションも
とれない、もう若くもない自分が
哀しいです。

休みも楽しくない、悲しい気持ちに
なります。

どうしたら安心して仕事に臨めますか?

転職歴いっぱいなので
もう転職はしたくないです。

タグ

No.3832078 23/07/13 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/13 19:22
匿名さん1 ( ♀ )

私も同じ状況で一年ちょい働いてますが限界で辞めるつもりです_:(´ཀ`」 ∠):

No.2 23/07/13 19:46
お礼

ありがとうございます。

お互い無理せず行きましょう(T_T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧