急に声が出なくなってしまいました。 朝起きてから数分の間は普通に声が出ていたの…
急に声が出なくなってしまいました。
朝起きてから数分の間は普通に声が出ていたのですが、徐々に掠れ始め数分も経たないうちに出なくなってしまいました。そのあと普通に登校してから先生方に事情をスマホのメモアプリで説明し、理解していただきました。
授業中に1度だけ無理矢理声を出したところ掠れ声だったけれど出たのですが。その後は掠れ声どころが全く出なくなってしまいました。
ですが、声が完全に出ないわけではなく小さいのですが「き、さ、し、す、そ、ち、つ、て」だけはでます。
原因かな思うのは、私は喉風邪をひいていて熱は無いのですが喉に違和感があり咳が数分おきに出るくらいです。薬を飲んでも水を飲んでもうがいをしても喉飴を舐めても全く治りません。それどころか掠れ声さえも少しずつ出なくなってきています。病院にはまた近々行くつもりではいます。
ですが、これだけが原因ではないと考えるととても不安です、もし別の病気だったらと考えるととても怖いです。私はいったいどうすればいいのでしょうか。
下手な文章ですみません。読んでいただいただけでも嬉しいです、ありがとうございました。
タグ
No.3832122 2023/07/13 20:15(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
中学生だけで海に遊びに行く事 (子供だけで数人 女の子だけ) …15レス 328HIT 主婦さん
-
優しく励ましてくれませんか? 独身でもうすぐで40になるけど彼女も居…11レス 304HIT 匿名さん
-
言葉は悪いですが、旦那がもうボケてるのではないかと不安になってきます。…20レス 381HIT 匿名さん
-
妻に片親なのを煽られました 先日妻と口論になりまして、その際に「…30レス 475HIT 匿名さん
-
恥ずかしいのですが30代女でどこいってもいじめられ体質です 自分で調…11レス 297HIT 匿名さん
-
経験者のみ、そして4歳児についての話のみお願いします。 自閉症ス…12レス 234HIT 匿名さん 1レス
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧