注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

素朴な質問です。携帯をお店に置いてきてしまったり、道端で携帯を見つけたら皆さんは…

回答5 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
23/07/14 14:18(更新日時)

素朴な質問です。携帯をお店に置いてきてしまったり、道端で携帯を見つけたら皆さんはどうしますか?興味本位で持って帰り中身を見る?警察?
携帯を1度ゲームセンターに忘れたことがあり、少しヒヤヒヤしたので聞いてみます。

タグ

No.3832526 23/07/14 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/14 12:42
匿名さん1 ( ♀ )

そのまま交番に届けます
中身は絶対に見ません

No.2 23/07/14 12:43
主婦さん2 

道端でスマホを拾ったことがあります。
そのまま交番に届けました。
中身は見なかったし、権利放棄の署名もしました。

No.3 23/07/14 12:44
匿名さん3 

中は見ませんね😅
道端なら警察、店舗ならお店のカウンターに届けます。

No.4 23/07/14 14:05
匿名さん4 

道端なら落とし主が戻ってくるかもしれないので放置。
ゲームセンターならスタッフに渡しておく。

No.5 23/07/14 14:18
匿名さん5 

屋外施設のベンチに置き忘れていたスマホを拾ったことがありますが、中身を見ずに施設入り口の窓口に届けましたよ。

自分なら中身は絶対に見ません。

ただ、以前、とあるテーマパークでバイトをしていた時に、職員専用の駐車場にスマホが落ちていたらしく、受付に落とし物として届けられんですが、そのスマホを受付の社員さん達が勝手に開いて電話帳とかラインとか勝手に見ていたみたいです。

それで、そのスマホの電話帳に私の名前が登録されていて、私と知り合いの受付の社員さんが、私の名前を見つけて、スマホの持ち主が分かるんじゃないかと、その落とし物のスマホを使って私に電話をしてきてました。

スマホの持ち主(男性社員)は、それで判明はしましたが、それなりの規模のテーマパークだったから、社員やバイトの全従業員と受付の社員が顔見知りではないのに、社員の落とし物だろうからと、勝手にスマホの電話帳調べて、そのスマホで電話してくるってあり得ないとビックリしました。

不正に使う人もいるし、見る人は、見るから、きちんとロックしておいた方がいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧