注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

酷い世の中だな、、平気で人を自殺に追いやるような奴ばっか。 でもそういうのに無…

回答5 + お礼3 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
23/07/14 20:20(更新日時)

酷い世の中だな、、平気で人を自殺に追いやるような奴ばっか。
でもそういうのに無縁な人もいるんだよな。
自分が悪いのかな。自分を改善しようと頑張った時期もあったけど。

No.3832528 23/07/14 12:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/14 12:52
匿名さん1 

みんな無自覚だからな

No.2 23/07/14 16:28
匿名さん2 

コンビニの店員が目をつけた常連客をイジメて自殺に追いやると言って入ってくる新人達にイジメの指示を出し今でもその常連客が来たら集団で悪口や嫌がらせをやっているよ。しかしその常連客には効き目がないのに笑われているのにこりない店員達。

  • << 4 こういうお話しもっと聞きたいです。

No.3 23/07/14 16:48
お礼

>> 2 マジか、、そういう奴らやっぱオレをいじめてる以外にも普通にいるんですね。
そういう奴らもこちら次第では普通になるのかなて思うことあるけど、、そういう問題ではないですね。

No.4 23/07/14 17:00
お礼

>> 2 コンビニの店員が目をつけた常連客をイジメて自殺に追いやると言って入ってくる新人達にイジメの指示を出し今でもその常連客が来たら集団で悪口や嫌が… こういうお話しもっと聞きたいです。

No.5 23/07/14 17:12
匿名さん5 

メンタルの強さって人各々ですよね。

パート先で同じレクチャーを受けても理解力は人各々
中々覚えられない人が上司からキツメに注意され それでも何度も失敗し大クレームとなり大事に
上司はクライアントに謝罪に行き神経性胃炎で通院
失敗した人は針の筵状態で自責の念で自殺未遂

キツく注意した上司が悪いのか?
その上司が今度は体調壊して休職

現在別の上司が引き継いでやってますが、件の自殺未遂の人には腫れ物に触る様な対応

どうしたらいいやら?

No.6 23/07/14 17:24
お礼

>> 5 それは何とも言えない事例のような

No.7 23/07/14 17:48
匿名さん5 

誰でも分かる様な明らかなイジメの様な程度の低い事なら未だしも 昨今パワハラセクハラと 過剰なハラスメント症候群あるじゃないですか

覚えの悪い人をクビにも出来ず(大クレームにはなったけどコンプライアンスでクビ事案ではない)とにかく傷付き易い人なので周りが困ってます
自主的に辞めてくれればと皆思ってるのですが、特に資格とか無く実は高校卒業後就労経験も無くここ(コールセンターです)しか働けない様で 頑張って来ています
でも、同じミスも多く尻拭いは上司 周りがフォロー
こちらが病みそうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧