精神科に通う親友について。 親友について相談させてください。 親友とは保育園…

回答3 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

通りすがりさん
23/07/15 18:08(更新日時)

精神科に通う親友について。
親友について相談させてください。
親友とは保育園・小学校・中学校が一緒の同級生で、今年で34歳になるお互い女性です。
彼女は高校・大学(看護科)と順調に進学しましたが、大学1年の時に発作が起き、精神科で「不安障害」「統合失調症」と診断されて退学しました。
その後、精神障害者保健福祉手帳を取得し、障害者枠で就職し現在に至ります。
相談したいのは、彼女の精神科についてです。
診断をつけてくれた所にずっと通い続けているようで、不安発作と被害妄想の予防のために薬を飲み、原因は「幼少期に家族から愛されなかったこと」と「大学でいじめをうけたこと」ということでカウンセリングを受けています。
彼女は幼少期に母親を病で亡くし、母親の実家に預けられて父親とは疎遠です。
昔気質の祖父母から女だからと厳しく躾けられ、自由にさせてもらえる兄・弟への嫉妬も重なり、その「愛されなかった」境遇をカウンセリングで紐解いているとのこと…。
ただ、彼女は過去の不遇ばかり話し、カウンセリングでもひたすら不遇について肯定してもらっているようで、何も解決しているように思えません。
薬のお陰でジョブコーチ制度を利用して正社員として働けていますが、少なくともカウンセリングは他のカウンセラーに変えたほうがいいのでは?と感じます。
いつまで経っても過去ばかり見て、現在や未来を見ないカウンセリングをしている割に、本人は「早く病気を治して、結婚して子供を産みたい」とチグハグなことを言っています。
親友とはいえ、なかなか他人が口を出しづらいのもあり、本人には直接言えていません。
どのようにアプローチすればいいでしょうか?
それとも、アプローチすべきではないのでしょうか?

タグ

No.3833294 23/07/15 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-07-15 16:56
匿名さん3 ( ♀ )

削除投票

精神疾患のある人は、過去を吐き出し周りに肯定して貰うことで、症状の悪化を止めることが出来ます。

そのカウンセラーじゃなければ、彼女は正社員どころか仕事にも就けず、もしかしたら入院生活だったかもしれない、、
要はもっと酷くなっていた可能性もあります。

治ってないように思えるかもしれない。でも悪化はしてないように思う。だから下手に素人がアドバイスしたりしない方がいいように思います。

治るのは何年、何十年単位でも、悪化は一瞬ですから怖いです。

そのカウンセラーさんの計画、順番、彼女の心のバランス、色々あると思うし、信頼関係などもあります。

新しいカウンセラーになったら急に治るとかはまずないです。何故なら患者は、自分を知らない人にまた1から自分を知って貰わなければいけない、何も自分を知らない人は信頼できないと感じます。何度も話をしてやっと心を開いて自分を見せ相談が出来るようになります。

なのでカウンセラーが変われば彼女の心はまた1からスタートです。

早く治したい、結婚したい、子供欲しいは十分未来を見ているし、いいことだと思いますよ。本当に病んでいる状態だと「どうせ私には結婚も出来ないし、病気だって治らないんだ、早く○にたい」ってなるんです。

私自信も心を病んでいた時期がありましたし、身近にも長年病院に通っている人がいます。
なのでどの状況が体調いいのか、どの発言が悪化しかけているのかは察知できます。

彼女は体調いいと思いますよ。カウンセラー合っていると思います。

ただ長年続けた薬をやめられるかどうか、それはカウンセラーではなく医者の判断と本人の心の強さです。ちなみにその本人の心の強さというのは病気ではなく元々持っている性格的な部分が求められます。
性格にも色々ありますよね。新しいことに調整するのが怖い人、むしろ初めてが大好きな人、安定を好む人や刺激が欲しい人。本人が安定を好むタイプだと、治療も長引くのは自然です。無理をしたら病気の方が悪化しますから、医者もカウンセラーも急かしたりはしません。

全ては今のバランスで彼女の体調の良さは成り立っているので、主さんは優しく見守る友達ってポジションがいいのではないでしょうか。

No.2 23-07-15 15:57
匿名さん2 ( )

削除投票

カウンセラーは友人の話を傾聴してくれています。
ご友人が納得して少しずつ進めばいいのです。妙に焦らすとせっかくうまくいっている事がまた元に戻る可能性があります。
時間がかかります。

見守ることが主さんが出来る事。
結婚したかったと思います。看護師になりたかったと思います。

気付きはカウンセリングの中で信頼関係の中でおこると思います。
引きこもりから外に出て働くまで5年かかった人の話も聞いた事があります。だからといって完璧になった訳では無くてB型からスタートしました。外に出るまで5年だったけれど昔よりましになって少しずつ社会復帰していたそうです。

勉強が出来たから余計に看護師になれなかったり結婚出来なかった事が辛いとかもっと家庭が良ければと色々思うと思いますよ。昔はいい子でいすぎたのか、今は時間はかかるけれど頑張っていると思います。
決して甘えではありません。
本人なり頑張っていると思います。

見守ることが主さんの出来る事。
こうしなさい!は、例えるならコンサルになってカウンセラーではなくなると思うので。
もしABCの人生の選択肢があって主さんが友人にAにしろと言って嫌な事があつたらBにすれば良かったと後悔すると思います。
もしBが、いまいちだったとしても自己決定なので後悔しないと思います。
ただし、例えばBが犯罪に巻き込まれているとかなら止めないといけない。Bが彼氏だったとして友人を殴る男性なら別れるようにアドバイスや他の人にも相談する(警察等)。今は、見守る。

主さんは、「信じて見守る、待つよ。ただし犯罪に巻き込まれたら口出しするよ。」という気持ちで見守る事がいいと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/15 15:40
匿名さん1 

早く病気を治したいなら、別のカウンセラーも掛け持ってみたら?と言ってみたらどうですか

カウンセラーを変えろとかは角が立つかもしれませんが、掛け持ちならまだマイルドな気がします

説得するというより、提案するぐらいの気持ちで

No.2 23/07/15 15:57
匿名さん2 

カウンセラーは友人の話を傾聴してくれています。
ご友人が納得して少しずつ進めばいいのです。妙に焦らすとせっかくうまくいっている事がまた元に戻る可能性があります。
時間がかかります。

見守ることが主さんが出来る事。
結婚したかったと思います。看護師になりたかったと思います。

気付きはカウンセリングの中で信頼関係の中でおこると思います。
引きこもりから外に出て働くまで5年かかった人の話も聞いた事があります。だからといって完璧になった訳では無くてB型からスタートしました。外に出るまで5年だったけれど昔よりましになって少しずつ社会復帰していたそうです。

勉強が出来たから余計に看護師になれなかったり結婚出来なかった事が辛いとかもっと家庭が良ければと色々思うと思いますよ。昔はいい子でいすぎたのか、今は時間はかかるけれど頑張っていると思います。
決して甘えではありません。
本人なり頑張っていると思います。

見守ることが主さんの出来る事。
こうしなさい!は、例えるならコンサルになってカウンセラーではなくなると思うので。
もしABCの人生の選択肢があって主さんが友人にAにしろと言って嫌な事があつたらBにすれば良かったと後悔すると思います。
もしBが、いまいちだったとしても自己決定なので後悔しないと思います。
ただし、例えばBが犯罪に巻き込まれているとかなら止めないといけない。Bが彼氏だったとして友人を殴る男性なら別れるようにアドバイスや他の人にも相談する(警察等)。今は、見守る。

主さんは、「信じて見守る、待つよ。ただし犯罪に巻き込まれたら口出しするよ。」という気持ちで見守る事がいいと思います。

No.3 23/07/15 16:56
匿名さん3 ( ♀ )

精神疾患のある人は、過去を吐き出し周りに肯定して貰うことで、症状の悪化を止めることが出来ます。

そのカウンセラーじゃなければ、彼女は正社員どころか仕事にも就けず、もしかしたら入院生活だったかもしれない、、
要はもっと酷くなっていた可能性もあります。

治ってないように思えるかもしれない。でも悪化はしてないように思う。だから下手に素人がアドバイスしたりしない方がいいように思います。

治るのは何年、何十年単位でも、悪化は一瞬ですから怖いです。

そのカウンセラーさんの計画、順番、彼女の心のバランス、色々あると思うし、信頼関係などもあります。

新しいカウンセラーになったら急に治るとかはまずないです。何故なら患者は、自分を知らない人にまた1から自分を知って貰わなければいけない、何も自分を知らない人は信頼できないと感じます。何度も話をしてやっと心を開いて自分を見せ相談が出来るようになります。

なのでカウンセラーが変われば彼女の心はまた1からスタートです。

早く治したい、結婚したい、子供欲しいは十分未来を見ているし、いいことだと思いますよ。本当に病んでいる状態だと「どうせ私には結婚も出来ないし、病気だって治らないんだ、早く○にたい」ってなるんです。

私自信も心を病んでいた時期がありましたし、身近にも長年病院に通っている人がいます。
なのでどの状況が体調いいのか、どの発言が悪化しかけているのかは察知できます。

彼女は体調いいと思いますよ。カウンセラー合っていると思います。

ただ長年続けた薬をやめられるかどうか、それはカウンセラーではなく医者の判断と本人の心の強さです。ちなみにその本人の心の強さというのは病気ではなく元々持っている性格的な部分が求められます。
性格にも色々ありますよね。新しいことに調整するのが怖い人、むしろ初めてが大好きな人、安定を好む人や刺激が欲しい人。本人が安定を好むタイプだと、治療も長引くのは自然です。無理をしたら病気の方が悪化しますから、医者もカウンセラーも急かしたりはしません。

全ては今のバランスで彼女の体調の良さは成り立っているので、主さんは優しく見守る友達ってポジションがいいのではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧