家を建てる時は近くのスーパーはあるところに建てた方がいいですか? 今はまだ子供…

回答5 + お礼0 HIT数 262 あ+ あ-

匿名さん
23/07/23 14:06(更新日時)

家を建てる時は近くのスーパーはあるところに建てた方がいいですか?
今はまだ子供いなくてこどもは今のところ考えてません。
一応小学校とか中学校とかは高いところです。
でも、スーパーが古臭いスーパーしか近くにないです。
ドラッグストアはあります。
電車は歩いて20分くらいです。
土地は1千500万です。
私たちの会社にはどちらとも近い距離で通える範囲にあるので通勤は楽です。
スーパーはあるところにした方がいいですか?

タグ

No.3838701 23/07/23 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/23 11:50
匿名さん1 

主さんたちの主な交通手段は?
車持ってないとか、1台で基本旦那さんが使って主さんは自転車や徒歩が基本とかならスーパーは近い方が楽だとは思います。
でも、車移動が基本だったり。会社から帰る途中に良いスーパーがあるなら拘らなくていいとは思いますよ。

No.2 23/07/23 11:59
匿名さん2 

車があるなら遠くてもいいけどないなら不便。

No.3 23/07/23 12:16
経験者さん3 

スーパー近くの戸立内覧したけど、平日は静か土日祝日は、道路が混んでメイン通りに出づらい。夜は、深夜遅くまで空いているから、店の外の照明が明る過ぎるからやめました。

No.4 23/07/23 12:32
通りすがりさん4 ( ♀ )

平日、2人とも働いてるのであれば

仕事帰りに食材を買いたい場合、どうなるか?を想像すれば良いのでは。問題なく買って帰れて夕飯を家で食べれるのならそれで良いし

わざわざ遠回りしなきゃならないとか
帰宅時間にやってるスーパーがない!!とかだと、辛いよね。

No.5 23/07/23 14:06
匿名さん5 ( ♀ )

スーパーマーケットやコンビニは客が少なければ撤退します。賃貸ならスーパーに近いかどうかは必須の条件かもしれませんが、持ち家の場合スーパーが撤退しても引っ越すわけにはいきません。今あるスーパーが撤退したとしても大丈夫かどうか検討したほうがいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧