長文です。助けてください。 父はモラハラなんでしょうか。 父は昔から母の…

回答2 + お礼1 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/07/23 18:21(更新日時)

長文です。助けてください。
父はモラハラなんでしょうか。

父は昔から母のいうことを信じない傾向にありました。
同級生の母親達が、母の悪口を言い根も葉もない噂を流していた時。同じマンションの元ママ友に嫌がらせされた時。
父はそういうとき、「○○ちゃん(母)何かしたんじゃないの」・「性格に問題があるんじゃないの」といったニュアンスの言葉を吐いていたそうです。

そして先ほどは、家族で焼き肉に行く予定でした。それで、母が1人バタバタしている中、父は寝転がってスマホをいじっていました。
それで、「母が犬の世話だけ手伝ってくれない?」と言ったんです。そしたら、父は「はいはい」と言いながらも動かなかったんです。母は文句を言いつつ犬の世話もして、忙しくしていました。
その後父に「手伝ってくれないなら、家を散らかさないようにしたり仕事増やさないようにちょっとは気をつけて」と母が言ったら、父が急にキレたんです。それで喧嘩になって、「一日中椅子の上でダラダラしてられていいね」とか「自分が散らかしてるくせに」とか酷いことを母に言いました。
父は自分が悪いときでも滅多に謝罪をしません。ごめんも言いません。
それで、私も怒って「モラハラやめなよ」って言ったんです。
そしたら「何馬鹿言ってるんだ」って鼻で笑われて、それで「それはお前だろクソジジイ」ってキレたんです。
そしたら「んだとクソガキ」って言われました。
ガキだから、大人じゃないから抗議も聞き入れてくれない。正社員として働いて子どもも育てている女性じゃないと言うことを信じない。
父が大嫌いになりそうです。怖い。母も可哀想だし、父が許せない。なのに、何もできない。汚い言葉も使っちゃったし、これじゃ父とおんなじだ。

タグ

No.3838856 23/07/23 16:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/23 16:53
匿名さん1 

嫌っても良いんですよ。

10年前、私も父にそう思ってました。
横暴だし、母に当たりがきついし、父の口調に似てくる自分が嫌になる。

自分が働くようになってから色々なことを経験し、父に対しても「1000万以上稼ぐの大変だったろうな、私たちの見えない所で、横暴な上司に我慢したりしてくれてたんだろうな」と思うようになりました。

可哀相だと思っていた母に対しても、「そういえば、パートしようとしなかったな。相談しても世間知らずだから、トンチンカンなこと言うし…」と、印象が変わってきました。

あなたは、嫌いな父から離れるために、経済的に自立できるよう頑張るのが良いと思います。

お母さんは、お父さんに横暴なことをされても、自立するよりは、扶養家族でい続けることを選んでいるんだと思います。

No.2 23/07/23 17:24
お礼

>> 1 ありがとうございます。
早く大学生になって自立しようと思います。
母は自分が大学生になったらパートをするそうです。

No.3 23/07/23 18:21
匿名さん3 

今度、また同じようなことになりそうだったら
両親の会話を録音しておいたら?
モラハラの証拠になるじゃん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧