別にお隣さんが嫌いだからこういうことを言ってるわけじゃないです。 今日早めのお…

回答2 + お礼1 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
23/07/27 12:15(更新日時)

別にお隣さんが嫌いだからこういうことを言ってるわけじゃないです。
今日早めのお昼をと思ってついさっき松屋によってお昼を取っていたんですけど、思ったより人が入り始めて、僕の隣に人が座る状態でした。その隣の人の食べ方が汚いのなんのって、って話しです。どんぶりに顔をうずめるようにしてご飯をかきこんで食べて、咀嚼音がクチャクチャペチャクチャと非常にうるさかったです。せっかくの食事が楽しくなくなってしまいました。
 それでその人が触っていたスマホを僕とその人の間に入れた時に気づいたんですけど、そのスマホの文字が全部ハングルだったんですね。それで、あぁ、この人は韓国の方なんだなってわかったんです。韓国文化圏では、器は持ち上げないというのは知っていたんですが、咀嚼音とかも文化なんでしょうか?ここまで忌避感を覚える食事風景は久しぶりです。





タグ

No.3841529 23/07/27 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/07/27 12:02
通りすがりさん1 

言われて思った!
確かに多いかも…
日本人が蕎麦を音を立てて食べるのと同じ感覚かも知れませんね。
口に食べ物が入った状態でペチャクチャ話しますもんね。

No.2 23/07/27 12:05
お礼

>> 1 国によってかなり違いがあるのは面白いですよね。

No.3 23/07/27 12:15
通りすがりさん1 

そうですね。

海外の人って、すする文化が無いから蕎麦は食べたい!でも音が不快で食事どころじゃない… って人 結構居るみたいですね。笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧