注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

バイトで閉店時間になったので店長に「お店閉めてもいいですか?」と聞いたら「早く帰…

回答8 + お礼0 HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん
23/07/30 16:41(更新日時)

バイトで閉店時間になったので店長に「お店閉めてもいいですか?」と聞いたら「早く帰りたいならかえってええからな」と怒られたのですがこれって僕が悪いんですか?

タグ

No.3843475 23/07/30 04:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/07/30 04:19
通りすがりさん1 

普段から主さんが店を閉めてるんですか?

店長が閉めてるんなら、店長判断でってことなのでは?

No.2 23/07/30 04:20
匿名さん2 

閉店時間だったんなら主さんの発言は正しいです。店長も言い方がおかしなだけで怒ってはないと思います。気にすることないよ~。

No.3 23/07/30 04:40
匿名さん3 

バイト環境分からん人に判断できんて。

No.4 23/07/30 04:47
匿名さん4 

なんか、別の不満か何かを持ってるのかもね。
それが、言葉に乗って現われたとか?

No.5 23/07/30 04:50
匿名さん5 

それって「叱られた」うちに入らないと思う
まあ、相手は怒ってたのかもしれないけど、「怒る」(感情的になる)と「叱る」(強力な指示を出す)は全く別物だから
私なら店長の怒りはスルーして帰る準備さっさとして、さらっと「じゃ、お先に失礼します。お疲れさまです」ってご許可通りにさっさと帰るよ
「帰っていい」って言われてるのに、自分の不機嫌もコントロールできない人にわざわざ居残りしてまで付き合う必要ないしね
正社員でもないからそこまでの義理もない

シンプルに「閉店になったら店閉めるの当たり前」だし
上司に「帰っていい」と言われたら帰るよ
バイトだもん
後で何か言われたら「え?『帰っていい』って言われたから帰ったんすけど?」って
驚いた顔して何も考えてないバカのふりして終わりよ

あなたが悪いわけないでしょ
怒りに任せて愚かな帰宅許可を出すその店長は相当ぼんくらよ
ろくに仕事もできない人間の典型ね

ぼんくらじゃない普通の上司なら、やるべきことがまだあって閉店できないなら、怒りに任せず理由を説明して「まだ閉店するな」と指示を出すよ
感情むき出して怒った挙句にバイトに「帰っていい」って自分で自分の首絞めてるだけじゃん
大人目線で見たらその上司どんだけアホなの?って思ったよ

あなたはまじめみたいだけど、時には斜に構えてバカの振りしたほうがいい時もあるよ
特にそういうアホな上司と働かなきゃいけない時は、いっそバッサリ割り切ってバカの振りして「こいつに怒っても仕方がない」ってわからせるのが一番無難

仕事で叱られたら真面目に受け止めるべきだけど、理不尽な理由で意味不明に怒ってるだけの人間には極力かかわらないほうがいいし、協力する必要もない
怒ってる人間も一人で放置された方が気持ちも落ち着くし本人のためよ

No.6 23/07/30 07:06
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

閉店時間なら、あなたは悪くないですよ。
というか、バイトのあなたに聞かれる前に店長が店閉めろと指示しなきゃですね。
何を怒ってるのかわからん。

No.7 23/07/30 07:48
匿名さん7 

閉店しようとしたら怒られるんならしないで定時きっちり帰ればいいじゃん。アホ店長は放っておけばよし。

No.8 23/07/30 07:50
匿名さん7 

閉店しろと言われない限りしめる必要ない。勝手に閉めたのが気に食わないストレスマックス店長。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧