旦那と離婚した方がいいのか悩んでおります。 理由としては、 ①過去に…
旦那と離婚した方がいいのか悩んでおります。
理由としては、
①過去に何度も借金を繰り返す。(競馬、パチンコなど)
②お金に対しての執着が異常。(お小遣いを渡すのが1日遅れただけで、その事ばかり催促してきます)
③デリカシーがないし、空気が読めない。(店員さんが他のお客さんのオーダーの真っ最中に、呼び掛ける 人に指を指しながら話す クチャクチャ音をたてて食べる)
④嫁である私に、風俗やキャバクラの話など平気でしてくる。
⑤家庭内の話を、何でもかんでもベラベラと他人に話して話題にしている。(きっと他に話す内容がないんだと思います。)
ざっとこんな感じです。
勿論、いい所もあります。明るい、優しい、無邪気、他人に寛容、愛想がいい、色んな意味で素直、人に好かれやすい などです。
しかし年々、嫌な方ばかりが目につくようになってしまい、疲れる事が多くなりました。
客観的に見て、どう思われますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
え無理すぎる
よく結婚したね?
離婚一択
いい所っていうけどそれ総じて
「バカ」
って言葉に言い換えられるんだけど知ってる?
主の知能レベルと夫が同じくらいなら
楽しく生きていけるかもしれないけど
どう見てもストレスかかってて
主と夫の間には知能に差を感じるよ
IQに差のある夫婦は上手くいかない
悩んでる時点で答えは出てるようなものだよ
無理って思い始めてるから離婚考えるんだよ
ギャンブルは家庭を破綻させますよ!
そうなる前に離婚でも良いと思います!
愛想が良いのは、後々金の無心をするから、皆さんと仲良くしていれば、お金を貸してくれそうじゃないですか?!
私には、悪いイメージしかないです。
ギャンブルも小遣い範囲なら
いいけど、借金するまでは
後々、致命的になる可能性あるかも?
お子さんは?まだなら早めに
結論出してもいいと思う。
イヤな所はお互い絶対あるよ。
基本、なかなか直らないし。
ただ、そこが許せなくなったら
もう無理かなって思います。
夫に不満を伝えて改善の意思はありそうですか?
ギャンブルもギャンブル中毒の可能性があるので精神科医の診療を勧めます。
伝えるのが辛い、ないしは伝えたが改善の意思が無いならばとりわけギャンブルの部分が後々に与えるダメージが特に大きいので離婚を勧めます。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今の若い者はメンタル弱すぎないか? ちょっと怒鳴っただけですぐしゅん…11レス 228HIT 匿名さん
-
毎日、石鹸もシャンプーも使わないで水だけのシャワーにしていたら、髪の毛…12レス 225HIT 匿名さん
-
不倫してました。 彼から家族を大切にしたいと、別れを切り出されて離れ…7レス 147HIT 匿名 ( 女性 )
-
10個上の妻を持つ24歳男です。 単なる愚痴のような感じになるかも。…3レス 127HIT 匿名さん
-
会社で9割くらいの人達から嫌われています。 嫌われてる気がするとかで…8レス 134HIT 匿名さん
-
スーパーで働いているのですがもやもやしていることがあってスレ立て失礼致…4レス 141HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧