昨日の部活で足の裏を合わせるストレッチ(合蹠?)をしていた時、私はもうすでに自分…

回答2 + お礼2 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/08/04 15:30(更新日時)

昨日の部活で足の裏を合わせるストレッチ(合蹠?)をしていた時、私はもうすでに自分のほぼ限界(いた気持ちいいぐらい)までおしていましたが、そこであるもう卒業したが、部活にきてた先輩にほぼ無理やり足を強くおされました。その時はとても痛く、涙が出ましたが、今でもまだ左足の股関節の痛みが引きません。(角度によって痛みの差があります、ほぼ無痛の場合もあれば、めちゃ痛い場合もあります)安静しても痛みます。
これでオーバーストレッチですか?また、痛みの改善方法でなにかありませんか?

タグ

No.3847156 23/08/04 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-08-04 13:34
匿名さん2 ( )

削除投票

炎症してる可能性がありますので暫く股関節周りに負担のかかる動きはしない事です。

No.1 23-08-04 12:41
匿名さん1 ( )

削除投票

それはやりすぎだね。無理矢理押したら痛めるだけだからしたらダメなんだよね。ゆっくり伸ばす、キープする(前後に無理やり揺らすのも良くないのでキープが重要)、毎日続ける、が大切。傷んでしまったら安静がいいんじゃないかなと思う。炎症ならね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/04 12:41
匿名さん1 

それはやりすぎだね。無理矢理押したら痛めるだけだからしたらダメなんだよね。ゆっくり伸ばす、キープする(前後に無理やり揺らすのも良くないのでキープが重要)、毎日続ける、が大切。傷んでしまったら安静がいいんじゃないかなと思う。炎症ならね。

No.2 23/08/04 13:34
匿名さん2 

炎症してる可能性がありますので暫く股関節周りに負担のかかる動きはしない事です。

No.3 23/08/04 15:29
お礼

>> 1 それはやりすぎだね。無理矢理押したら痛めるだけだからしたらダメなんだよね。ゆっくり伸ばす、キープする(前後に無理やり揺らすのも良くないのでキ… 炎症かどうかはわかりませんが、安静します。普段のストレッチはその方法に変えてみます。答えてくれてありがとうございます!(もうその先輩に押されないのを祈りますw)

No.4 23/08/04 15:30
お礼

>> 2 炎症してる可能性がありますので暫く股関節周りに負担のかかる動きはしない事です。 わかりました、そうします!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧