籍を入れずに子供を産んだとして、父親にも養育の義務はあると思うのですが、話し合い…
籍を入れずに子供を産んだとして、父親にも養育の義務はあると思うのですが、話し合いがうまくいかず困っています。
付き合って約1年ぐらいで先日妊娠がわかりました。
普段から「早めに一緒に住めたらいいね」「結婚したら~~」というように結婚に前向きな話を彼からされていて、授かり婚になる流れかと思ってたんですが実際妊娠したことを言ったら「俺は結婚していて子供がいる」と言われました。離婚はしたいけど今はできないと。私は本当なら結婚したかったけど、待つ気持ちと諦める気持ちが半々です。
彼は子供をおろすことには反対で私も同じ意見。
私は一人暮らしで身内がいないので育てられるか不安だし、彼に責任をとってもらいたい気持ちから彼に育ててもらいたいと思ってます。
彼は子育て経験もあり、子供が好きなので私より適性もあると思います。
私が養育費を支払って時々会いに行くのが私の希望です。
でも彼は私に育ててもらいたいと言ってます。
彼の奥さんは離婚したくない、おろしてほしいの一点張りです。
週明けにも法律の相談に行く予定ですが法的に彼の元で子供は育ててもらえるのか、子供が幸せに生きられるのか、いろいろな不安で頭がいっぱいで苦しいです。正直病みそうです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
産まない方がいいかな
孤児に入れたら?
テレビでも妊娠わかり、相手と別れた後に妊娠わかり、産まない方がいいと言われたからシングルマザーなると、
養育費かかるし、
産まない選択かな
男性が優柔不断なんだと思いますね。
責任取れず
なぜ避妊しなかったのか教えるください、
彼に責任を取ってもらいたい…って、責任は主さんにもありますよね?責任は半々ですよ?
そうは言っても、主さんは彼が結婚していることを知らなかったのですよね?
もう、二人で話し合ってもらちがあかないし、主さんに不利な結果になりそうです。弁護士なり専門家を交えて話し合うことをおすすめします。
私の個人的な意見ですが、これから産まれてくるお子さんを二人が押し付けあって、どちらにも望まれていないなら、悲しいですが、出産は諦めるか、産んで養子に出し、二度と会わないかのどちらかにした方が、お子さんのためでもある気がします。
彼には慰謝料を請求しましょう。
騙されてたわけですよね。
子供を産むならきちんと裁判なりして養育費に関して取り決めるべきです。
守らない場合は、給与差し押さえも手続きしてやる覚悟が必要ですね。
悪いのは男で、被害者は主と奥さんの2人でしょ。きちんと責任は何かしらの形で取らせるべきです。
その男気持ち悪。無責任の極みだね。
とりあえずあなたの罪悪感を逆手にとって自分の家庭は
守ろうとしそうなのが許せない
弁護士に相談して公正証書にしてもらいなよ
向こうの家庭にも知ってもらわないと駄目だよ
男の責任は勿論あります。
それと同じくらい女にも責任があります。
どうすれば妊娠するのか、どうすれば避妊出来るのかなんて、分かった上での行動してたんですから。
結婚したいとか言うのは簡単です。でもその言葉を鵜呑みにして避妊しないのは主さんの落ち度です。
デキ婚してる人達だって、出来ても良いようにある程度の準備をしてる人も多いですもん。
今回は主さんが一人で育てるつもりがないなら、諦めるなり、産んでから施設に入れるなりが皆の、というかお腹にある命の為のような気がします。
責任を押し付けてるつもりはないです。
一緒に暮らして二人で子育てできない場合、一方が養育して一方が養育費を払うことになるので、そのどちらかをするのが責任だと思います。
彼は「産んでほしいけど養育費も払えないと思う。私に頑張って育ててもらって、いつか二人と子供で暮らせる目標を見失わなずにお互い頑張ろう」って言われました。
彼は契約社員だし休みも多かったし、そんなに収入がないのは前から知ってました。実家暮らしだから今のところなんとかなってる、早く転職しないといけないと思ってる、とはいつも言ってたんですが、実際は奥さんがパートを掛け持ちしてギリギリの生活らしいです。
「転職を真剣に考えるけどすぐに養育費を払えるようになるかはわからない」と言われました。
なので私がお金は稼いだほうが良いと思っているのも理由です。
奥さんが墮胎を望むのは至極当然
主も騙されていて被害者ではあるけど
産むなら早めに弁護士入れて話した方が良い。
埒が明かない。
ちなみに
奥さんが離婚してくれて主と結婚しても彼は慰謝料などでお金がなく主の子にかけるお金はあるかないか、って結末にしかならないと思う。
でもね
自分で育てる、と覚悟がないなら産むのは止めて。
責任は女性主体の避妊をしなかった主にもある。
『いつか子供と主さんと3人で住めるように』
…………この期に及んでまだ、そんなふわふわおとぎ話を信じようとしているんですか?
堕ろせなくなったあとに、彼は、フェードアウト連絡先ブロックで行方知れずになる未来しか見えません。
彼は上手く責任逃れをしてますね。
責任なんか1つも取るつもりないでますよ。主が詰め過ぎたらブロックして終わり。
嫁さんには、縁切ったから、子供も堕ろすたよと自分に都合好くやるでしょうね。
彼は逃げ得をする気満々。
弁護士無料相談にでも行って相談するしかないかと。
お腹の子はスクスク育ってます。ゆっくり考える時間と余裕がないですけどね。
結婚するかわからない男と避妊しなかった結果です。
契約社員で薄給の状況で、責任を取れは無理があります。
相手に養育費を支払う余裕があるわけないですし、あなたが手放した場合でも、余裕がない中、相手の奥さんが育てるのですよね。
そんな中、浮気相手の他人の子供の面倒なんて見ることができますか?
こどもは、とんでもない苦労しますよ。
弁護士を入れて取り決めるなら、一括で払ってもらうのであれば話はべつですけど、毎月なんて払えるわけないと思いますよ。
支払い義務があっても、弁護士入れて請求しても、支払う気ない人を払わせる事は、とても困難です。
あなたが自分一人で育てる覚悟が必要です。
No.8
彼の言うことを信じているのですか?
彼が離婚出来ない理由は聞いてますか?奥さんが同意しないから?
お金も無いのに結婚していることを隠して不倫して、避妊すらしない無責任な彼の言うことを鵜呑みにするのですか?
一方が育てて一方が養育費を払うのが責任とおっしゃいますが、本来なら両方をまっとうするのが親の責任では?
シンママが親権で争うのは何のため?
お腹を痛めて産んだ子供と暮らすためではないですか?
主さんはなぜ、子供を産みたいと考えているのですか?
産むことを反対している彼の奥様がいる家庭で、お子さんが幸せに暮らせると思いますか?
もう一度言いますが、どんな決断にしても、くれぐれもお二人だけで決めるようなことはなさらないように。しかるべき専門家に入ってもらって下さい。
>>8
責任という意味ではそうかもしれませんが、現実問題としてできるできないがベースになります。奥さんのいる彼の元で奥さんが他人の子供を育てるわけないのですから。
折り合いがつかないなら残念ですが弁護士入れて法的に主さんにとって何がベストなのかを考えるしかありません。騙されたのならしっかりと慰謝料をもらいましょう。
産むか産まないかは弁護士さんに相談してどういう形が可能であるのかをまず認識した上でどうするのがベストなのか考える事をオススメします。
もし産んで相手(父親側)に託せるのは、相手の奥さんが育てる気持ちがあるなら相手に託せる可能性は十分有り得ますが、奥さんが育てる気がなく主さんも育てる気がないなら、産むと言う選択は無責任です。
今相手が何を言っても、全て嘘でしかないです。
主さんに対して言ってることが本心なら、すぐ転職活動しますよ。
もし…万が一転職活動が上手く行き収入アップしたところで、養育費も払わないし主さんと一緒になんて最初からなるきはないでしょう。
一緒になる気持ちがあるなら、奥さんにばれた時に離婚を申し出てるでしょう。
それさえも出来ず、養育費は払えないけど主に育てて欲しいって‼️
主さん相手にバカにされてるの気づいて。
何事も無かったかのように、そのまま今の家庭に戻る気満々よ。
それでも信じたいなら、相手の親の前で主さんに「頑張ろう‼️」と言った内容を言わせてみて。
相手の家庭の経済事情を聞けば聞くほど、育てられないでしょう。
奥さんだって、自分が産んだ子どもだから育児して家事して仕事して…と大変でも出来るんでしょう。
経済的に余裕がないなか、他人が産んだ子どもを育てるのは無理だわ。
主さん、目を覚ましな!
既婚を騙されていた事は気の毒だし、その男は本当に許せないけど、授かり婚だなんて緩い考えでいた部分は、主さんもよくなかったと思う。
しかし!!この男のいうことを、まだ真に受けて将来を考えるの?
騙されていたんだよ?
子供が好きだから、私よりも適正がある?
馬鹿言うなよ。子供が本当に好きな男が、我が子を傷つけるような不倫をするか??
ほんでもって、養育費も出せないけど、主に育てろと? アホちゃう?
挙げ句に、いつか二人で子供と過ごせることを目標に頑張ろう!
はぁ?どの口が言ってるん!寝言は寝てから言えよ!
主さん1人で育てられないなら、おろした方がいい。その方が主さんにとっても、お腹の子にとっても良い選択だと思う。男なんて関係ない!私の子供だから、私一人でも何としても子供を育てる!
それくらいの覚悟で子供を産むと決めたのなら反対はしないが、彼が育てて私は時々会いに行って、将来的には一緒に!なんて夢物語描いてるなら止めとけ。子供のことのんて全く考えてもない。自分のことしか考えてない。今の主さんなら、子供をおろして慰謝料請求して、男と縁を切って再出発するのが一番良いと私は思う。
貴方の場合は おそらく「堕胎」すれば生涯そのことで苦しむと思います。親族も少ないようですから困難ではあるでしょうが 一人で産んで育てるほうが良いと思います。
保健所に相談して 誕生後は「養護施設」にお世話になり、あなたの仕事を確立してから引き取れるようにしてはどうでしょう?
出来れば あなた自身が「養護施設の職員」として働けるのが良いですが。
相手の男とは縁を切るほかはないと思います。
私も堕胎は考えてないです。元気に生きている命をころすのは考えられないです。付き合ってる時は、彼の子供がほしい、うみたいってずっと思ってきました。
いろいろ考えたり相談して、彼の元で育ててもらうのではなく私が育てることに決めました。
最悪施設とか、支援してくれるところもあるだろうし、彼も私の家に泊まったり通ったりして一緒に育てる、離婚するまではそうやって頑張ろうって言われました。
元気に生きてる命を殺すことは出来ないって言うけど、最悪施設? 支援がある?
全然、自分で育てていく覚悟ないじゃん。
あ~育てられなかった~で、施設預けられたら、子供はたまったんもんじゃないわ。
自分のことばかりじゃん。
男の言葉真に受けて、そんなママゴトみたいなこと、本当にできると思う?
今の奥さんと子供と同じような目に合わせられるよ。なんで自分は大丈夫って思えるんだろう。
産む覚悟を持つなら、その男抜きで考えな!
No.21
公的な支援を利用するのは良いと思います。でも、彼とは縁を切った方が良いです。彼をあてにしないことです。
彼と一緒に育てるなら、彼が正式に奥さんと離婚してからです。
よく考えてみて下さい。彼が奥さんより主さんを大事に思うなら、とっくに離婚していると思いませんか?勿論、子供(彼自身の)のこともあるでしょうけど。自分の家庭も守れない男に、主さん親子(主さんがこれから産むであろう子供)の生活までフォローできると思いますか?どうしても産むというなら、主さん一人で(公的支援を受けながら)育てる覚悟を持つべきです。
夫婦が協力して子育てするのは当たり前。
主さんの場合。その男は生物学的に子供の父親だけど、主さんとその男は夫婦ではない。
履き違えないで。
地震とかの災害があった時。
その男はまず自分の奥さんと子供を助けにいく。主さんと生まれてくる赤ちゃんではなく。
それは覚悟していますよね?
>> 23
No.21
公的な支援を利用するのは良いと思います。でも、彼とは縁を切った方が良いです。彼をあてにしないことです。
彼と一緒に育てるなら…
子供からしたら、お父さんお母さん両方いるほうが良いと思います。
それに私はおろしたくないから、自分が子供と生きていきたいからって理由ももちろんあるけど、彼が産んでほしい、一緒に生きていきたいって言うからって理由もあるので、引き離すのは子供も彼も可哀想だと思います。
離婚は奥さんがするって言ってくれたらすぐできる、調停になれば不利な条件をのみこまなくてはいけなくなるって彼は言ってて、私が口だしてどうにかなるとは思えないから、籍はしかたないけど他のことをやってくれるんなら良いと思うことにしました。
実際そうするしか無理だと思うので。
No.26
主さんに回答するのはこれで最後にします。
奥さんが離婚すると言えばすぐできる…
でも奥さんは離婚に同意していないのでしょう?なら調停や裁判になることは間違いないですよね。そうなったら彼は離婚できたとしても奥さんに慰謝料を払わなければなりません。下手すれば主さんもですが、主さんは彼が結婚していることは知らなかった…とのことなので、それが事実と証明されれば主さんの慰謝料支払いは免れるでしょう。
そんな状況下で彼の収入で生活しなければなりませんよ?主さんはすぐには働けないでしょうから。
彼の離婚が成立すれば、彼のお子さんは父親と引き離されることになりますが、そうなったら面会は許してあげられますよね?
これから大変だと思いますが、主さんの揺るぎない決意を貫き、どうか産まれてくるお子さんを守って差し上げて下さい。
引き離すとは子供も彼も可哀想?
彼の言動は、産んで欲しいと奥さんに産ませた子供を自ら捨てようとしてますけどね。まあ、実際は捨てられるのは主さん母子の方かもしれないけど、なぜそれが分からないんだろう。
既婚者だと騙して妊娠までさせられた男をよく信用できるね。
虐待しないと言うけれど、私が子供の立場なら、何としてでも自分が守る!じゃなく、困ったら最悪施設がある!なんて思われながら、施設にほりこまれたら、虐待と何が違うねん!って思うけど。
>> 31
時々会ったりして一緒に遊んだり、必要な時にアドバイスしてあげたり、そういうつながりがあったら捨てるとは思わないです。
16さんは、「一人で育てろ」ってばかり言ってたけど、一人だけで育てる方が捨てる感覚になると思います。
自分が守るのは前提だけど、実際自分一人だけで何もかもできるとは思えないし、他の人もそうだから施設なり支援なりが存在してるんじゃないですか。
施設にほうりこむんじゃなく自分の力だけで無理な時の最後の砦という感覚です。
守るって口先だけで言うんじゃなく実際命を守るために必要な時は公的支援を受けるという気持ちです。
私は実親から殴る蹴る投げられる、食事を与えられない、学校のことは放置って虐待を受けてきたからそれを虐待って思ってるし、施設に入所してた時もあるけど衣食住保障してもらって自力で生きていけるようになるまで成長させてもらったから、それを虐待とは思わない。
施設に入れっぱなしにするつもりもないです。
シングルで産むのも良いし、誰かに頼るのも良いと思う。
1人で育てろはなんでそんな事他人に言われなきゃいけないの?って話だし、何ならシッターや保育園とか預けてたまには親が息抜きしたって良いと思う。
でもね、上手いこと言って今離婚したわけでもなく養育費も出さないと責任から逃げようとする男は死ぬほど許せない。
「離婚に向けて進めてる、養育費も払えない。けどいつか3人で暮らそう」
こんなの大嘘。
いつか一緒に暮らそうなんて口では何とでも言える。
今離婚もしない、養育費もくれない、これだけが今ある事実でいつかって時期の保証すら無く、どう信じればいい?
口先だけでの事じゃなくて、確かになる証拠を用意してと言えないの?
あとね、自分はいつ切られるかわからない不安定な契約社員で、実親にも頼れない、男は言い訳をして避妊もせず妊娠させ、それでも甘い夢を見させて上手く逃げている。
こんな崖っぷちの状況だよ。
男が離婚しなくても、養育費さえ払えば何とか子供と2人で生きていける。
あなた1人が苦しむのなら、馬鹿みたく甘い言葉を信じてすがってたら良いよ。
男は内心、俺は離婚する気も養育費払う気も本当は無いのに、妊娠までさせられても信じるって夢みてて馬鹿だなあ笑、出さないって言えば金も払わなくても良くて、本当都合の良い大馬鹿女捕まえたわー!笑
と思われてるけど本人がそれでも良いなら良いよ。
でもこれからは守るべき小さな命があるんだよ?
母親がここまで馬鹿じゃ困るよ。
子供は精神的に極限の状態にさせても死ななきゃそれで良いのかな?
違うと思うな。心の傷は一生ものだよ。
養育費さえ男がちゃんと払えば親子2人で幸せに暮らせるんだよ?
男に義務を果たさせる事が母親として子供を守ることになる。
慰謝料でも何でもいらないなじゃなくて、あなたは要らなくても、子供を育てる為にはお金がいるのわかってる?
まだ自分の事しか考えられてないと思うな。
子供の事もあまりに夢みがち過ぎるね。
今あなたが母親としてすべき事は、男に金を払わせること。
出せないと言われたなら、じゃあ副業でもバイトでも何でもして収入増やさないとね。お腹の子の父親なんだから最低限それはやるべきことだよね。って話だよ。
金が無きゃ子供に迷惑がかかる。
子供を産むのなら子供のために戦ってどんな手を使っても男に金を出させるしかないよ。
主さんと似たような状況でした。
彼のことは、シングルファザーだと思って付き合ってました。
私は、彼に頼るつもりなく未婚のシングルマザーになりましたが、何とかやっていけるものです。子供が小さい頃は、実家で暮らしてましたが、今は子供と2人で暮らしています。県営住宅で、低収入だけど職種柄、仕事はなくならない、質素な生活に慣れていて、多少の値上げにはやりくりでなんとか出来る、という私の性分だからかもしれませんけど、私でもシングルマザーやれてるからなんとかなるのは事実です。
主さんと違う所は、奥さんも離婚したがってるところで、子供が社会人になったら嫁に捨てられると、彼が逆に、私に泣きついてきてます。最初にうちらのこと捨てたくせに知らねーよ、都合よく利用しやがってと憤りはありますが、一応、子供の父親ではあるため連絡は取ってます。養育費は期待もしてないし、一切もらってません。
奥さんは、離婚したくないのは何故ですかね?私が奥さんの立場でも、既婚者であること知らせず付き合っていた女性を妊娠したら見捨てる旦那の人間性も疑いたくなりますけど?
とんでもないクズ男だ。
主さんは、騙されてることを自覚していないし、正しい判断力もなくしてしまっている。クズ男にもてあそばれて、自分を見失ってるんだよ。わかる?
子どもを産むのはやめときな。堕胎の費用をクズ男にちゃんと払ってもらいなさいよ。うまいことばっか口ばっかのそのクズ男の本音は、子どもなんていらない。主さんをうまくだまして、もてあそべればそれでいいんだ。離婚など、まったく、する気なんてない。腹の中であっかんべーしてるんだよ。うまいこといえば、主さんなど、だますのは、簡単。チョロいなと思われてるんだよ。
主さんは、自分を見失ってるから、頼りになる人、親などに、相談しなさい。場合によっては、弁護士など、しっかりとした人に相談して、そのクズ男から、費用ちゃんともらいなさいね。
>> 35
主さんと似たような状況でした。
彼のことは、シングルファザーだと思って付き合ってました。
私は、彼に頼るつもりなく未婚のシングルマザーに…
私もいろいろ調べたり未婚やシングルマザーでも幸せだよ、なんとかなるよって人の話を聞いて、やるって決めてやる方法を考えるしかないなって思ってます。
私は養育費あった方がいいけど、支払い能力がないと実際は払えないから、自分が稼ぐことと間に合わなければ公的な助けを得るのが現実かなって。でも一切のつながりなく放置っていうのは子供からしたら悲しいと思うから、認知や公的な書面は作っておきたいし、彼も同じ意見です。
離婚したくないのは、生活ができないからだそうです。共働きでようやく生活がまわってるからって。
彼の話だと、前にも浮気がバレて怒られたけど離婚はしなかったから真剣に話してみるけど時間がかかるだろうって。
そんな低収入な彼から、いくらの養育費を期待できるのでしょうか。
また嘘つかれるだけでは?
お金がないのは本当に苦しいですよ。
あなた1人ならまだしも、お子さんがいると身動きとれません。
好きな気持ちはあると思いますが、そんな気持ちは薄れていくはずです。
現実を見てください。
まだやり直せますよ、あなたの人生。
だめな人間とは関わってはいけません。
破滅しますよ。
堕ろすお金を出したくないからでは〜出産まで甘い言葉1つで無料性処理の道具にされてるの解らない? 避妊なしで無料性処理で遊ばれ間近に逃げるシナリオかな 目覚めなよ~主さんに同調する人っていないだろ...相談してみんなから意見が出てるだろ〜主にも責任があるし辛いだろうけど堕ろす治療費50%を出しバカ彼にもサラ金でも何でも金を作らせ立会で病院に行きな。堕ろして社会復帰すればバカ彼とは全てリセットしな!!不安なんだろ〜主のレス読んでて不安以外はないよ リセットすれば引きずるだろうが時間が解決してくれる 子育ては貴女が考えてるような簡単じゃないよ 解ってるから不安なんだろ〜貴女の考えは全く未来がない
遊ばれたんじゃないって無理にでも思わないと自分の精神状態が保てないから必死なのか、
ただの救いようのない頭がお花畑の馬鹿なのかわからないけど、
そんなんで子供育てるって子供が大丈夫?
自分なりに色々考えてるし調べてると言ってもさ、、かなり考えが浅くない?
その男ってクズの中のクズだよ。主はバカの中のバカ女なの?
産むにしても、まず自分はクズの中のクズに遊ばれて妊娠したって自覚を持たないとまともな母親にはなれないと思うよ。
今の頭がお花畑のまま産んだら、子育てを約20年としてその間にいつまでも男は離婚する気はない、養育費ももらえない、というか逃げられたとかが起こって嫌でも強制的に夢から覚める瞬間が来るんだよ。
夢みがちのシングルマザーって、その時におかしくなったり限界が来たりして、子供に皺寄せがいくんだよ。
離婚するというのなら、出産するまでに離婚して私と再婚しろと期限を決めるべき。
相手のでもだって今はちょっといつか必ずは無し。今問題があるなら臨月までに解決して。
そのくらいやれよ。間に合わせるのはお前の気持ちの問題以外無いから。
離婚しないなら、中絶費用か分娩にかかる費用と養育費は必ず出せ。無理なら借金してでも自分を追い込んで払え。
お前の都合で結婚もしない父親なんだから、金は身を削れば用意出来るんだから、そのくらいは嫌がらずにやれ。
全部弁護士を通して請求するし払わないなら嫁とお前の実家にも行くし裁判になるからとはっきり言えよ。
言ってる事もやってる事も甘々過ぎる。
自分1人の人生じゃなくなるんだし、堕さないなら自己都合で産むって決めたのなら子供に何の非もないんだから、全面的に戦う以外の道はないよ。
そういうの良いです。私は慎ましく生きていきます、はあなた1人だけなら良いよって話。
子供がいるのならあなたの意思なんかどうでもいいんだよ。
No.30
確かに、『既婚者と知らずに付き合っていた』うちは、相手奥さんから主さんに慰謝料は請求できない。法的に。
でもこの先、まだ、既婚者と知った上で付き合うつもりなんでよね?
請求されるじゃん笑
もう少し現実をみたら如何ですか?
奥様に頼り切って養育費すら払えない、払う気が無いのだから、そりゃぁ堕胎してとは言えないですよ。
養育費も払えないと宣言されているのに、妊娠中の検診代や出産費用、赤ちゃんを迎えるための用意費等、どうやって、誰が捻出するのですか?
だいたいねぇ、養育費無理!って言われてもいるのに、そんな男に預けるのって…です。
結論。
貴女と将来一緒になる気など、更々無し。だと思います。
あなたにも責任あるでしょう?
責任の取り方は他にもあります。
貴女が何歳かわかりませんが、二人とも30過ぎでは?だとしたら残念でしかない。
20代だとしたら数年後、十中八九後悔してると思う。
授かった命だからとか、格好良い事言いながらま、さも正論の様にドヤってますが、本当にそれが正しいと?本気で思ってます?
命懸けで自分で育て守る気がない貴女には、子育てはおろか、子を持たない方がよいと思います。
そもそも結婚してる立場であっちこっちの女と股広げて種ばらまいて子作りしてる男に、信憑性なんか無い
子ども産まれる直前には逃げるか、離婚はまだできないけど待っててくれと時間稼ぎと責任逃れの言葉で、主を縛り付けるでしょうね
ヤれる女は1人でも多い方が都合いいし
子どもが不幸にならなければいいね
何故に経済力の無い既婚者の子を出産するんですか?
貴女が物凄く稼ぎが良いか、相手がかなり稼ぎがあって生活をみれる立場なら出産考えるならまだしも。
周りも貴女もお子さん全員が不幸になって苦労して、不倫の慰謝料払ってまで産みたいんですか?
今1度、現実を見てよーく考えなおすべきですよ!
現実はそんなに甘くないし、シングルマザーになったら改めて結婚したくても更に厳しい現実が見えてますよ!
施設に預ける前提なら産まない選択ですよ、不幸にしたいのに出産選択する意味が理解出来ません。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
2人で家賃12万5千円(2LDK)は贅沢でしょうか? 手取りはそれぞ…17レス 447HIT 匿名さん
-
私の友達は旦那さんが大工なので日曜日しか休みなくて、子供も二人いてほぼ…15レス 296HIT 匿名さん
-
友達が完母だから、春までは外食に行けないと言われました 春頃になると…19レス 380HIT 匿名さん
-
60代隣人に仕事をしていないの?と聞いたらでは何故お前は高齢婚なんだよ…9レス 305HIT 匿名さん
-
大前提として、『人の生き方』と言うのは基本的に個人の自由です。 …19レス 292HIT 匿名さん
-
結婚1年目の男です。先日、妻のスマホを見てしまい後悔しております。 …9レス 262HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧