先生は教養がない

回答5 + お礼1 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
23/08/08 20:31(更新日時)

先生は教養がない

タグ

No.3850275 23/08/08 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/08 19:07
匿名さん1 

高校の先生で期末テストの時
「語群から適切な物を入れよ」
の問題の語群が色々間違っていた人いました。

No.2 23/08/08 19:10
ソル@33 ( 20代 ♂ NKdTCd )

私もありません。

No.3 23/08/08 19:22
通りすがりさん3 

生徒は気力がない

No.4 23/08/08 19:24
匿名さん4 

四方田を国語の先生が“シカタダ”と呼ぶ

だからって教養ないかは別かな!?

No.5 23/08/08 19:25
匿名さん5 

【教養】とは
学問・知識を(一定の文化理想のもとに)
しっかり身につけることによって養われる「心の豊かさ」。

つまり、実際の知識量や頭の良さとは別ジャンルなんだね。

No.6 23/08/08 20:31
お礼

ジブリ映画、君はどう生きるか
教養がある人にはわかるらしい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧