身体的にも精神的にも疲れました。 高校生、運動部です。私は今、全国レベルの…
身体的にも精神的にも疲れました。
高校生、運動部です。私は今、全国レベルの部活に入っていて、夏休みでもほぼ毎日一日中部活になっています。練習内容も体力的にキツい、環境も屋外なので今の季節は特にしんどいです。休みたくても、先輩が怖くてあまり休めません。でも、簡単に辞められる環境でもない為辞められないです。
そして、友人関係でも疲れました。暴力をスキンシップと思ってるのか、何の容赦もなく暴力をふるってくる友人には特にです。私はいつも何も言えなくてただ笑ってスルーしてるのですが、相手はそれを見て私が喜んでると勘違いしているようです。そろそろ限界が来そうで、今度暴力をされたら真顔で「普通に痛いからやめてくれ」と伝えようと思っています。
家に帰っても疲れて何も出来なくてただひたすらゴロゴロです。そんな自分を見て母は「高校生なんだからしっかりしろ」「机の上が汚いからどうにかしてくれ」とお説教。分かってはいるのですが、疲れてそんなことをする気力に中々なれません。しかし、何度も何度もそれを言われ、ついイライラしてしまい母に当たって更に悪化。
どこにいても疲れます。
先程出た友達以外で、良くしてくれる友達はたくさん居るのに、疲れて関わるのも億劫になってしまいここ最近はずっと塩対応です。
忙してくてもできるストレス解消法などあれば教えて欲しいです。
新しい回答の受付は終了しました
良くしてくれる友人がいるのであれば、悩みを打ち明けてみればいかがでしょうか。あなたの状況を文面でしか把握できない私よりも、よっぽど役に立つと思いますよ。
一応、私はストレスが溜まったときは深く考えすぎないようにして筋トレして寝て忘れます…w。
部活、大変だとは思いますが疲れるのは頑張った証拠でもあります。頑張るのはいいことです。でもここに書き込むまで精神的に追い詰められているのであれば、頭をからにして、考えるのをやめるのが得策だと私は思いました。当たり障りのない回答でごめんなさい。
部活辞めたら?
部活頑張ってもお金持ちにはなれないじゃん。
だったら、家で、プログラミングとか、IT関係の資格とか、簿記とか、将来役に立ちそうなことすればいいのに。
部活って昭和の価値観だなと思う。
部活で日本一になっても、お金をもらえるでも将来が保証されるわけでもないのに。
ただ、そういう体育会系の人間ですよ。会社や組織に貢げますよっていうアピールにはなるけど。
部活でお金が潤うのは、スポーツのスポンサーとか。
そうやって、安い高校生の人生時間を使って、広告収入とかにつなげてる企業な気がする。
まぁ、詳しくないけど。
でも高校バレーとかジャパネットがスポンサーでしょ。甲子園は朝日テレビかな?部活強いのも私立に多いし。
そんな脳筋の大人の金儲けビジネスに人生、翻弄され疲れてるなんて、ご愁傷さまだよ。
体育会系の悪い部分が友人にでてるよ。
弱ければ叩けみたいな。
そろそろ脱出したらいいよ。
自分で考えるチャンス。
若い時間を使って、何に、投資するか。
そんな時間はないって言うかもしれないけど、「金持ち父さん貧乏父さん」の本を読めばいいよ。
なんでも好きな本でも読めばいい。
とにかく部活なんて得意な人だけやってればいい。
部活苦手なら、地域のサークルでもいいし。
そもそも運動は、健康でリフレッシュできる程度で、良くない?
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧