銀行やクレジットカード会社から、カードローンやキャッシングの勧誘広告が届きますが…

回答5 + お礼2 HIT数 300 あ+ あ-


2023/08/10 18:51(更新日時)

銀行やクレジットカード会社から、カードローンやキャッシングの勧誘広告が届きますが、カードローンやキャッシングを借りると何のメリットがありますか?あとリボ払いとは何ですか?借金すると借金取りが取り立てに来るのでしょうか?

タグ

No.3850710 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

メリットは「財布に現金を入れなくて済む」です。

リボ払いは調べてみてください。
分かりやすい説明が色々と載ってますよ。

No.2

>> 1 リボもキャッシングも金利や手数料高いんでしょう?リボやキャッシングで自己破産する人もいるみたいですけど、クレジットカードを使うと必ずキャッシングやリボ払いしなければならないのでしょうか?

No.3

大手カード会社は悪意を持ってあなたを取り込んだり騙したりしませんから、
そちらに問い合わせることをお勧めします。


クレジットカード機能(代理支払い機能)とキャッシング機能(借金)は完全に別の機能です。
銀行のカードもそうですが、
機能を取り付けたから必ず使わなければいけないということはありません。


失礼ですが、
主さんは何歳ですか?

No.4

>> 3 22歳ですけど、初めてクレジット使うので、不安です。

No.5

それでしたら尚更、
カード会社に仕組みをしっかりと訊いてください。
親御さんなどでもいいと思いますよ

No.6

カードローンやキャッシングやリボが得な訳がない。
またクレカのキャッシング枠をゼロに変更しておけば良い。
一括払いが基本。

No.7

クレカのメリットはキャッシュレスで買い物が出来る点。
お店ではタッチ決済、ネットではクレカ経由で20〜30日後に遅らせての支払いができるし確認も出来るしポストペイなので比較的安全性がある。
カードローンやリボとかに慣れると使い過ぎの癖が付くので止めた方が良いですよ。
利息がONされるのでその利用者ほど高く買う羽目になる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧