内玄関の電球が切れました 外したら60W形100V57Wと書いてある電球でした…

回答3 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
23/08/15 08:56(更新日時)

内玄関の電球が切れました
外したら60W形100V57Wと書いてある電球でした

よく見たらカバーに40Wまでと表記されていたんですけど、電球のワット数オーバーしてますか?

23/08/15 08:56 追記
賃貸アパートです

タグ

No.3854689 23/08/15 07:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/15 07:33
匿名さん1 

オーバーしてますね。
でも全然問題なさそうですね。
LEDにしたらもっと問題ないと思います。

No.2 23/08/15 07:35
匿名さん2 

カバーの耐熱とかがオーバーしてるだけ。LEDに変えたらいい。屋外や密閉型ならそれ対応のやつに交換するといいです。

No.3 23/08/15 07:48
匿名さん3 

電気火災が起きた時に、消防の調査でそれが判明した場合に、火災保険の支払いに影響が出るので、規定消費電力オーバーや、無知識での照明器具等の交換はしない方が良いかもしれない。

そう滅多にある物でも無いとは思うけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧