私はレジ係をしている40代独身女性です。先日うちの店の20年来の気前の良い常連客…

回答13 + お礼8 HIT数 878 あ+ あ-


2023/08/15 17:07(更新日時)

私はレジ係をしている40代独身女性です。先日うちの店の20年来の気前の良い常連客70代既婚男性からスマホの番号を聞かれ教えてしまいました。いつもでしたら濁したり、店の番号を教えるなどしないのですが朝の忙しい時間帯、たまたま外に営業のぼり旗を出している時にいきなり話し掛けられ暑さと油断と早く戻らないとの焦りで全く頭動かず迂闊にも教えてしまいました。店が落ち着いたら後悔ばかりの気持ちでいっぱいでした。それから、4日間毎日掛かってきます。店にとって大事な常連様なので無下にも出来ず2回に1回は出てるのですが「いい歳してるし妻も娘も孫居るから変な意味はない」「ただ食事友達になれたら」「凄い美味しい物食べさせてあげるよ。」「迎え行くから好きに気にせず飲み食いしたらいいから」「高い店予約しちゃったからキャンセル料取られちゃうから」「変に意識する必要ないから」などなど、出なくても留守番に入っていてしつこくて困っています。店長や他の従業員は教えたのが悪いし大人なんだから穏便済むよう自分で何とかしろと言われました。私は相手の機嫌を損ねずにどのように対処すればいいのでしょうか?

タグ

No.3854940 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 2023-08-15 16:14
匿名さん1 ( )

マンマと常連のやり口に
ハマってるじゃないですか

男は年齢関係なく
あなたを口説くのが目的です。

舐めてはいけません

興味ない女性に
ごはんをご馳走するわけないでしょ

あなた
おとなしそうに見えませんか?

舐められてます

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6

>> 2 わたしも同じ経験ありますが、身構えすぎですよ それに 大切なお客さまですので、ここは大人の対応で、お言葉に甘えていくべきかなって思います … 一方的に予約されてしまったのですがキャンセル料を私は払えないので仕事終わった後に行く事になりました。父親並みに歳が離れていて趣味も価値観もギャグのセンスも全く何一つ共通点もないので最後まで愛想良く振る舞えるかが心配で苦痛ですが持前の接客スキルで頑張って耐え忍びたいと思います。

No.7

>> 5 妻子孫いるから変な意味じゃない、食事友達がほしいだけ それなら職場の他の人も誘ってみんなで食事しましょう 賑やかで良いですよ!って 私… 私が働く前からの常連客様でなければ言えたかもしれないんですが....弱い立場で情けないです。

No.11

>> 8 マンマと常連のやり口に ハマってるじゃないですか 男は年齢関係なく あなたを口説くのが目的です。 舐めてはいけません … ただのバイトのレジ係ですから。立場は1番下の底辺です。大人しく明るく笑顔で挨拶して常連客様には軽い世間話程度はお声掛けをして会話には相槌打って当たり障りのない対応をしております。接客は店の評判に直結すると叩き込まれていますので大変です。面倒な事にならないよう働いていたのに今物凄く苦悩しております。

No.13

>> 9 行くべきじゃないと思う。 食事だけでも、相手の奥さんや娘は、どう思う?もし知られた時に、変な疑いもたれて、トラブルになりかねないよ。 … とても大事な常連客様なんですよ。行けません。誤解を招く行為は出来ません。困ります。そんな当たり前程度の事は全て言い尽くして駄目だったので他に済ます方法はないものかと悩んでここに書き込み相談させて頂いてます。

No.14

>> 10 だいたい、向こうが勝手に予約したんでしょう。 なんであなたがキャンセル代を払わないといけないのよ 意味わからん 番号を教えてくれたからOKと思い込みの予約だからだそうです。私の迂闊が招いた事です。絶対に教えては行けません。立場が弱いので大変困った事になっています。

No.18

>> 12 お仕事頑張ってこられたのですね ご立派です けど 仕事とあなた様を天秤にかけた場合、 どちらが大事ですか 明らかに あな… 詳しく言いますと家族経営の会社の店なんですよね。私の本業はまた別です。飲食店経営難なので最低賃金でのレジ係をバイトとして手伝っている所存です。私1人よりも親族全体の危機となります。私が愚かにも面倒な常連客様に教えてしまった為に大変苦悩する事態となっています。いい歳なんだから自己責任で波風立たぬように解決しろと総意で言われています。どうにか知恵はないかとここに相談しているところです。

No.20

>> 17 たかだかレジ打ちバイトぐらいで、大事な常連客なんて考えなくていいよ。 そんな常連客なら、来てもらわなくていいし、勝手に予約してキャンセ… 文字数の関係で詳細が書けなかったのですが家族経営の系列の店です。近年の飲食店経営難な為に最低賃金程しか出せず人手が足りないにで助っ人バイトです。私は私で個人経営している本業は別です。なので親族が困らぬようにと丁寧と明るくを心掛けて接客していたのですが大変苦悩する面倒な事になってしまいました。何か役立つ良い案が他にはないかと相談しています。

No.21

>> 16 親戚の弁護士に相談したら 誤解から慰謝料請求されかねないから 辞退しなさい といわれたので お互いのためにも遠慮させてくださ… 既にキャンセル料発生で少し揉めてしまっているので荒事にならぬように穏便に済ます為に今回だけ行く事となってしまいました。バカですかそこまでバカではないのでボイスレコーダーを持参して行きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧