料理のひと手間について。 肉汁のアク取り、パスタを茹でる時に塩を入れる。 キ…

回答3 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-


2023/08/16 05:39(更新日時)

料理のひと手間について。
肉汁のアク取り、パスタを茹でる時に塩を入れる。
キッチンペーパーで茄子の水分を拭き取る。
等、そんなに出来上がりに差が出ますか?

タグ

No.3855393 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

当然のようにやってるので一手間って認識すらないですけど。

差はしっかり出ますよ。ただ、気付かない人は全く気付きません。

No.2

ナスは「水分を拭く」よりは「塩」をまぶしてしばらく置き、水分を絞ってから調理すると驚くほど甘みが出て 美味しくなります。

No.3

もちろん差は出ますよ。
灰汁とりやパスタを茹でる時に塩を入れるのはひと手間ではなく、必要な工程ですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧