注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

私は既婚男です 今度、女性も含めた友達数人と箱根に日帰りで遊びに行こうとい…

回答36 + お礼13 HIT数 3813 あ+ あ-

匿名さん
23/08/22 15:26(更新日時)

私は既婚男です

今度、女性も含めた友達数人と箱根に日帰りで遊びに行こうという話になっているのですが、結婚してるのに箱根に遊びに行くのって女性側からしたら嫌なものでしょうか?
旅館や温泉に寄る予定はありません


私の妻はすぐ感情的になり怒鳴りつけてくるので妻に相談する前に知っておきたいなと思い質問させていただきました。


よろしくお願い致します

No.3855957 23/08/16 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/16 22:24
匿名さん1 

私なら嫌かなー
うちの旦那様は、私も誘ってくる。
それも嫌やけど笑

まぁ、黙って行くより事前に言って、旅先でもちゃんと連絡くれるならまだいいかも

No.2 23/08/16 22:26
匿名さん2 

他の女性に聞いてどうするんですか?夫婦二人の問題、考えることなんじゃないでしょうか。奥様が嫌がるならやめるべきだと思いますよ。

No.3 23/08/16 22:30
匿名さん3 

奥さんが嫌がるならダメです。
奥さんが嫌がるなら私も嫌です。
主さんは配偶者の意見を尊重し、配偶者と話し合ってください。
私は主さんの配偶者の意見に賛同します。

No.4 23/08/16 22:31
匿名さん4 


結婚されたばかりなら、奥様を置いて女性もいるグループでのお出かけはやめた方がいいと思います。怒られて当然だと思います。
奥様も誘って一緒に行くというのはいかがでしょうか。メンバーの雰囲気を知ることで、次回から「あのメンバーなら女性がいても行ってもいいよ」と言ってくれるかもしれません。

No.5 23/08/16 22:33
お礼

>> 1 私なら嫌かなー うちの旦那様は、私も誘ってくる。 それも嫌やけど笑 まぁ、黙って行くより事前に言って、旅先でもちゃんと連絡くれるな… やっぱり、嫌なもんなんですね…

ありがとうございます!

No.6 23/08/16 22:35
匿名さん6 

女性も含めたメンバーで遊びに行くって話したら奥様が感情的になって怒鳴りつけてくるかも、って想像できるなら、奥様は嫌がるだろうってわかってるってことじゃないんですか?
奥様が嫌がっても、ここで他人が別に良いじゃん、行きなよーって言ったら、行くんですか?
いろいろおかしくないですか??

No.7 23/08/16 22:36
お礼

>> 2 他の女性に聞いてどうするんですか?夫婦二人の問題、考えることなんじゃないでしょうか。奥様が嫌がるならやめるべきだと思いますよ。 自分は例え妻が男と2人で箱根に遊びに行っても何とも思わないので、何の心の準備もなく相談して怒鳴られたら心が持たなさそうだなと思ったので一般的にはどう思うのか聞いておこうと思って質問しました。

もちろん、話し合って妻が嫌だと言うなら断るつもりです。

ありがとうございました

No.8 23/08/16 22:38
お礼

>> 3 奥さんが嫌がるならダメです。 奥さんが嫌がるなら私も嫌です。 主さんは配偶者の意見を尊重し、配偶者と話し合ってください。 私は主さんの… ちゃんと話し合うつもりです。
ただ、どういう心構えで話し合えばいいのか知りたかったので相談させてもらいました。

もちろん、妻が嫌だと言うのなら断るつもりです。

ありがとうございました

No.9 23/08/16 22:49
お礼

>> 4 結婚されたばかりなら、奥様を置いて女性もいるグループでのお出かけはやめた方がいいと思います。怒られて当然だと思います。 奥様も誘って一… 結婚して10年は経っています。

以前、女性もいる飲み会に一緒に行く?と言ったところ断られたので今回の件で妻を誘う事は考えてもいませんでした。

話し合う時に一緒に行くかどうかも聞いてみます

ありがとうございました!

No.10 23/08/16 22:56
お礼

>> 6 女性も含めたメンバーで遊びに行くって話したら奥様が感情的になって怒鳴りつけてくるかも、って想像できるなら、奥様は嫌がるだろうってわかってるっ… 普通に飲みに行く分には怒られないのですが、箱根という旅行的な感じだとどう捉えられるのかが分からなかったので、妻と話し合う前に一般的な意見が聞きたいなと思い質問させていただきました。

もちろん、妻が嫌だと言うのなら断るつもりです。

ありがとうございます!

No.11 23/08/16 23:12
匿名さん11 

家族ぐるみで仲良くしてる様な、相手の人となりを知ってる場合は良いけど、こちらが知らない女性とは何もないと思っていても私なら嫌だなぁ。ちなみに箱根に奥さんと行ったことはありますよね?

No.12 23/08/16 23:47
お礼

>> 11 知り合い程度で仲良くはないです。

いつも、同じ場所にしか旅行には行かないので妻とは箱根には行ったことがありませんし、私は修学旅行以外で妻としか旅行に行ったことがないので1度も箱根には行ったことがありません。

それにしてもやはり、嫌だと言う意見が多いんですね…。
自分の感覚がおかしいのがよく分かりました。

ありがとうございました!

No.13 23/08/16 23:55
匿名さん13 

私は嫌ですね。


>自分は例え妻が男と2人で箱根に遊びに行っても何とも思わないので

えっ、平気なんですか?
奥様のこと愛してますか?

No.14 23/08/17 00:00
匿名さん11 

あらー、奥さんと行ったことないところに友達と最初に旅行はマズイですよ。
私と行ったことないのに友達と最初に行くんだー私は連れて行ってもらったことないのにーと、なりそうです。
今回は断りましょう。
そして箱根は奥さんと行って下さいね。喜びますよ!
これ本当に奥さんに確認する前にここで聞いて良かったですね。

No.15 23/08/17 07:42
匿名さん15 

私は全く気にならないです。

結婚してるからって友達グループで遊びに行けないなんて、束縛すごすぎないですか?
それに、友達グループで遊びに行くところに奥さん着いてきても引きます。

No.16 23/08/17 09:21
お礼

>> 13 私は嫌ですね。 >自分は例え妻が男と2人で箱根に遊びに行っても何とも思わないので えっ、平気なんですか? 奥様のこと… さすがに目の前で見せつけられたりおっぱじめたりしたら気になりますけど、遊びに行く位は気になりません。

それに愛があるからこそ、妻には自由に好きなようにしてほしいと思ってますし、妻が遊びに行くのを私が気にして妻が楽しめなくなる方が愛の無い行動かなと私は思います。
そもそも、気にするってことは妻を信じてないってことですしね。

まあ、仮に2人がそういう関係だったとしても、ちゃんと家に戻ってきて変わらず夫婦生活ができるのならそれはそれで良いのかなとは思いますが。

No.17 23/08/17 09:27
お礼

>> 14 あらー、奥さんと行ったことないところに友達と最初に旅行はマズイですよ。 私と行ったことないのに友達と最初に行くんだー私は連れて行ってもらっ… そうなんですね。

妻はそういう自然を感じたり見たりするような所には興味がないし、そもそも趣味が合わないので、友達と旅行や遊びに行くことなく人生終わりそうな気がしてきました笑

ありがとうございます

No.18 23/08/17 09:32
お礼

>> 15 私は全く気にならないです。 結婚してるからって友達グループで遊びに行けないなんて、束縛すごすぎないですか? それに、友達グループで遊… 私もそう思っていたのですが、皆さんの意見は違うようです…。

世間ではジェンダーレスだと言っているのに男女の仲のジェンダーレスは受け入れられないようです…。

ありがとうございます!

No.19 23/08/17 09:46
会社員さん19 

嫌だなぁ。奥様が嫌がるならやめて。奥様にちゃんと聞きましょう。
てか奥様と行きましょう。

No.20 23/08/17 12:59
お礼

>> 19 やっぱり、嫌なもんなんですね…

妻はそういう所には行きたがらないですし、私とは趣味も違うので来世まで我慢します。

ありがとうございます!

No.21 23/08/17 23:32
匿名さん21 

スレ主のもだし、他の方の回答を見ても難しいなって思いますね

好きだからこそ自由にさせるって良いように言ってるけど
関心が薄いだけにしか聞こえないし

信用なのか無関心なのか…信用してても気になるのは自然だと思うのですが
それって信用してないことになるのかな
それなら自由にさせるのが無関心ってのも成り立つかと思いますが…
一定の制限のもとの自由でないと本質的じゃないですよね
でなければ、婚姻すること自体破綻してるので

ジェンダーレスってそういう意味で使われてないと思うのですが…

友達だからという名目なら何でも有りかよって思うし
それは免罪符で使ってるだけじゃねって
でも友達と遊ぶことも大事だし、それは本人の自由なので行ってもいいと思います

常識というと、それはお前の常識だろと反論があるでしょうが
良識なら分かるのでは?と思いますね

後、男子と二人で遊びに行っても大丈夫と言っておきながら
それを目の前にするのは嫌だって矛盾してません…
別に良いなら嫁が男性と楽しそうにデートしてるのも平気なはずですよね
というか、そうでないと見えないところで
何してるか分からないのに平気って余計におかしいのでは?って思います

No.22 23/08/18 01:20
匿名さん2 

二人の問題でしょうと思ってコメントしましたが、一般的にどうなんだろうと聞きたいあなたに。

正直、私も夫が誰とどこに行こうが行きたいというなら、意見を尊重したいし、好きにさせてあげたいとは思います。夫も私が一人旅に行こうが男友達と会おうが行っておいでと送り出してくれます。ですが、それは互いに信頼関係が成立していて、愛し愛されてるんだなという関係が成り立っている場合なのだと思います。嫁または夫どちらかが嫌だと思うのなら、これは絶対成立しないでしょう。
愛し方は人それぞれなので、あなたのように好きな人には自由でいて欲しいと言うのも一つの愛の形だし、その形が無関心というわけではないとは思います。ただ、自分が自由でありたいから、相手にもそれを求めるとなると、ただ見返りを求めてることになるんだと思いますが。

私はあなたの夫婦関係ですごく不思議に思うことがあります。相手のことが好きならば、自分がよっぽど嫌いということでない限り、相手の求めることに合わせて付き合うことがあると思うのですが。。。例えば、インドアな嫁とアウトドアな夫でいえば、キャンプに行きたいから行こうと夫に誘われれば、付き合うよってなったり、今日は家で映画を観てのんびりしようと嫁に言われれば、一緒に観てのんびりしてみたりです。
妻はそうところに行きたがらない、趣味も違うので来世まで我慢しますとおっしゃっていたので、気になりました。
趣味は互いに違えど夫婦なら、個々で楽しむことはもちろん、一緒に楽しむってことにならないのかなと、それは寂しいなと思いました。
一度奥様に、箱根にすごく行きたいから1人じゃ面白くないから、一緒に来てくれない?とか言って誘ってみてはどうですか?

No.23 23/08/18 01:53
経験者さん23 

絶対に嫌。

No.24 23/08/18 03:14
匿名さん24 

既婚者なのに他の女性と奥さん抜きで遊びに行くのは良くないかな。

うちの旦那は男だけの日帰り旅行すら断ってるくらいだもん。
私がたまには行ってきたら?って言っても行かないね。
まあ女いたら、行ってきたら?なんて言わないけど笑

不倫してなくても、独身気分抜けなくて遊びまくってる人って大体周りは数年後に離婚してるよ。
互いに自由にって合意のうえの夫婦でも、やっぱ長くは続かない人が多いね。

No.25 23/08/18 06:34
匿名さん25 

普通に疑う。そんな事もわからずよく結婚出来たなと感心する。

No.26 23/08/18 08:06
匿名さん11 

それなら奥さんに一応、箱根旅行誘ってみて絶対行きたくないと言われたら、じゃあ友達と言っていいかな?って聞いてみたら?
それで良いよって言われたら行けばいいし、ダメと言われたら行かなきゃいいですよ。

No.27 23/08/18 14:53
主婦さん27 ( 40代 ♀ )

ありえないです。

No.28 23/08/18 15:23
お礼

>> 22 二人の問題でしょうと思ってコメントしましたが、一般的にどうなんだろうと聞きたいあなたに。 正直、私も夫が誰とどこに行こうが行きたいとい… そもそも、凄く箱根に行きたいと言うわけではないんです。

結婚して約10年、仕事柄話す相手はほぼ妻だけで何をするのもどこに行くのも妻とだけの生活を続けていましたが、最近やっと友達ができたんです。

今まで友達と遊んだり旅行に行ったことがなかったですし、昔から周りを見て楽しそうだな羨ましいなと思っていたので友達と遊びに行ってみたいんですよね。


今回誘ってもらえて嬉しかったのですが、皆さんの意見を聞いてると…難しいのかなって感じました。

自分が思ってるより、結婚することや夫婦になることって重たいんですね


後、私自身がそもそも好きでもないことに付き合ってもらう事が嫌いなんだと思います。
どうしたって、同じベクトル向いてる者同士で何かした方が楽しいですしやりがいありますもん

No.29 23/08/18 15:27
お礼

>> 25 普通に疑う。そんな事もわからずよく結婚出来たなと感心する。 結婚なんて大事なのはその後ですからね。

するのは簡単でした

逆に考えすぎてたら今でも結婚してなかっただろうなと思います…。

No.30 23/08/18 23:52
匿名さん30 

私は嫌ではありませんが、嫌だと思う人が多いみたいです。

No.31 23/08/19 00:13
匿名さん31 

箱根じゃなくても知らない女性とっていうのは嫌な人の方が多いと思いますよ。
少なくとも恋人同士だったら。
結婚して時期的に恋愛感情がどうなっているかわかりませんが、感情的な奥さんだったら嫌がる可能性が高いと思います。

No.32 23/08/19 12:48
匿名さん32 

最近できた友達なら尚更嫌ですね。なんか上手く言えないけど、主さんなんか違うんだよなぁ。。
結婚して10年も夫婦なのに今さら彼氏彼女がするような話してるようななんかすごく変な感じがする。
深く付き合ってこなかったんでしょうか。奥さんに対する愛情もなんか深くないような。普通10年も結婚してたらそんなこと問題にならないと思うんですよね。

No.33 23/08/19 15:47
お礼

>> 32 何が違うのか私には分かりません。

ただ、皆さんが結婚や夫婦ということをとても特別視して重く考えているんだなということは伝わってきました。

だからこそ、何もやましいことがないのに数ヶ月や数年に1度1日だけ遊びに行くことの何が問題なんだろうって思うんだと思います。

そもそも、遊びに行っていいかの相談をする際の心構えとして皆さんの意見が聞きたかっただけなので、まだ問題にすらなってないんですけどね。

No.34 23/08/19 19:14
通りすがりさん34 ( ♂ )

そういうレベルの女性なら諦めたほうがいいと思う。
結婚相手を間違えましたね。

No.35 23/08/19 19:53
匿名さん35 

誘っている方が頭が悪いんじゃないかとさえ疑いますがね。

今一度、付き合い方を考えてみては?

No.36 23/08/19 20:58
通りすがりさん36 ( ♀ )

男女交えての複数人で日帰り、なら私なら、夫に遊びに行って貰うと思います。複数人だから、です。そこまで夫は馬鹿じゃないだろう、という意味でです。

これが女性と2人きりなら、馬鹿なのかしら?って話だけど、男との人もいるのならOKです。

ただ、そのグループのノリにもよりますけどね。女性陣をチヤホヤしたり、ホステスさんみたいに扱ったり…みたいな悪ノリのグループだったら嫌ですね。普通の人たちなら、安心できます。

でも、安心して見送れるかどうか?は、会ったことが無ければ判断できません。

また、グループ内の女性がとても魅力的な人なら、心配にもなりますよね。


主さんの話だと、奥さんを誘うのが1番です。
断られたとしても、友達ができて嬉しいしこういう楽しみもしてみたかった、是非行きたいと思ってる。というのは、伝えたら良いと思います。それを伝えれない夫婦関係って、どうなの?という話だと私は思います。

主さんの悩みの本質は

>すぐ感情的になり怒鳴りつけてくる妻

だと思います。
擦り合わせとか話し合いとかできない関係が悩ましいのだと思うので、

まず、この遊びの件の前に

感情的に怒鳴ることについて
話合わせたら良いと思います。

結婚生活が辛い、と本音で伝えて良いですよ。

No.37 23/08/20 07:00
主婦さん37 

嫌です。
奥さんと行けば良いと思います。

もし逆だったら 主さんはどう思いますか?快く 奥さんを送り出しますか?

No.38 23/08/20 08:09
匿名さん38 

私だったら女性がいたらダメ!

No.39 23/08/21 02:00
匿名さん2 

そうなんですね。私も仕事柄話す相手はほぼ夫です。結婚してまだ数年ですが、どこ行くにも何するにも一緒が多いです。だからこそ、互いの1人の時間や友達と過ごす時間は大事にしたいなって思ってますし、よく話ます。
結婚10年となれば、歳も取ればなかなか友達もできないですし、そんな時に気の合う友達ができたら嬉しいですよね。
日帰りだし、男の子人も一緒のグループなのであれば、そんなに行きたいのであれば、奥様に了承を得るしかないんじゃないですか?不安にさせないようにとか、奥様が納得できるように。

あと、皆さんの意見は関係ないんです。あくまでもあなたと奥様の問題であり、周りの意見は周り一般でしかないんです。あなたの感覚や私の感覚の持ち主は一般的にみて割合的にほとんどいないんです。聞いても無駄に腹立ったり、ムキになったりするだけです。

そして、結婚することや夫婦になることって重いものかどうかも人それぞれだと思いますよ。

あと、付き合ってもらう事が嫌いと言う思い方が、関係性をよくしていないと思います。私はいつも一緒に楽しもうとか、これって楽しいからあなたにも知ってもらいたい、とりあえずやってみよう、行ってみようって言う感覚で夫を誘います。付き合ってもらうという感覚はよっぽど相手が嫌だとか面倒だと思っていることについてにしか感じないです。そう言う時であっても、一応声はかけます。

そりゃ、同じ趣味同じベクトルで向いてる者同士で何かした方が楽しいのは当たり前です。でも、そうではないものをどれだけ楽しくしていくか、楽しむかはあなた次第なんじゃないでしょうか?

No.40 23/08/21 03:42
匿名さん31 

やましい事がない、かどうかは本人にしかわからないですからね。

No.41 23/08/21 04:29
匿名さん41 

……いや、まあ、夫婦のことだから外野がわーわー言うことじゃないのは大前提だけど、主って変だよね。

身持ちが軽い人や遊びたい人はずっと独身で自由にしてたらいいのに、どうして結婚するんだろう?自分で縛り作ってバカみたい。

奥さんが嫌とか抜きに考えてさ。今どきね、女友達でラブホ女子会して不倫疑われて~とか本当にあることなのよ。女友達の家に遊びに行って不倫で裁判沙汰とかも全然あるんだよ?同性ですら気をつけないと誤解される世の中なのに、異性で出掛けるとかありえないよ。

危機管理の問題だよ。私なら異性がいる場所では遊ばないよ。男女混合で仲良くとか生物学的にないよ?そんなもの、誰が信じる?

だから、私は人から疑われないように異性の友達はつくらないし、連絡とってる人もいない。同性の友達にも気をつけてる。レズの子いて私気にいられてるから、距離感はきっちり保ってるよ。それを制限されてるとかこれっぽちも思ってない。なぜなら危機管理の問題だと認識してるから。夫は嫉妬深い方の人間だけど、夫が嫉妬深くない人だとしても私は同じことしてたと断言できる。

それに傍から見てさ、異性と複数名で遊ぶってダブルデートと何が違うのかね。もはやそれ、"青春を取り戻したい"に見えるし、気をつけないとひと夏のアバンチュール展開が起こりそうだけど。まあ個人の勝手だから好きにしたらとしか思わないけど、シンプルに「危機管理能力足りないな」と思った。

うちは夫婦揃って異性の友達いないし、つくらないしさ。そもそもが基本的に飲みもいかないから、あれかもだけど。

別に禁止してる訳でも止めてる訳でもないんだよ。ただ互いにいい気はしないし、行く必要も無いのに行く理由もないじゃない。だから二人とも行ってない。仕事の範囲にある飲みがあれば行くけど、それもほぼないし(数年に1度あるかないか)そういうのは大抵同性のみor大人数が多いから疑われることもない。

自分のパートナーを尊重する、大切にする、それは結局相手にどれだけ「配慮」できるか。嫌な気持ちにさせるのは配慮してるとはいえないし、逆に我慢させ続けるのもそう。ただ、互いの信頼関係が保てないようなことをするのは論外。土台を崩す行為だからね。

つまり「ちゃんと話し合った方がいいよ」ってこと。今の主は「遊びたい」という欲求に素直すぎるから、冷静になった方がいい。やらかすよ。

No.42 23/08/21 09:15
匿名さん42 

仕事関係や同級生など昔からの仲間内の日帰りならどうぞですけど、それ以外だと女性は独身❔何人❔どんな付き合いの人なのか聞きます。

No.43 23/08/21 11:04
主婦さん43 

私はいってらっしゃーい!
お土産よろしく!って感じですかね。

結婚したからと言って異性の友達を切ったりする人ってなんなんだろうと思ってしまう。新婚ホヤホヤで奥さんが嫌がってるならダメだと思うけど、普通はそんな恋愛脳で生きてないし毎回異性を意識して生きてるわけじゃないと思う。嫉妬なんてするのは信頼関係の成り立っていない証拠。

結婚して20年30年経ってくると同性の友達だって少なくなってくるんだから、一緒に遊べる友人は絶対に大事にして欲しい。私が亡くなった時に寂しい思いはして欲しくないし、趣味で出来たご友人は大切にして欲しいと思う。夫は趣味で畑をやっているけど老若男女問わずお友達がいますし、お野菜やお米をわけて下さいますよ。街を歩けば声をかけてくれますし、私にも友達が増えて楽しいのでどんどん外に出て交流した方がいいと思います。

No.44 23/08/22 01:38
匿名さん44 

主さんの愛情が奥さんに無い事を奥さんも分かっているのでは?

主さん奥さんに優しくしてます?
奥さんから、信頼されて無いんでしょうか?

過去、不倫してました?


No.45 23/08/22 07:34
通りすがりさん45 

>自分は例え妻が男と2人で箱根に遊びに行っても何とも思わないので


旦那から来れ言われたのショックだよ
奥さんを女として見てないのでは?

万が一誰かが体調崩して泊まりになるかも?

知人の女性、余り仲良くない女性
何から進展するか解らないのに


その旅行に奥さんも誘って見たら?
泊まりじゃなくて日帰りなんでしよ?

奥さん留守番で
貴方だけ観光して美味しいもの食べて
異性と………………嫌だよ

貴方がた夫婦に子供は、居ないの?

観光するグループに子供の参加は有るの?

No.46 23/08/22 07:53
通りすがりさん46 ( 40代 ♀ )

不安でしかない。嫌です。

No.47 23/08/22 08:54
匿名さん47 

男女の仲のジェンダーレスは世の中から浮気や不倫がなくならない限り難しいと思います…
なんでもジェンダーレスはちょっと違うと思います。

そして私も女性が混ざってる箱根旅行に旦那が行ったら、首を絞めて離婚します笑
または、お金をくれる相方で空気の存在に仕立て上げます笑

No.48 23/08/22 09:12
匿名さん48 

なんでそんなに趣味合わないって言ってるのに結婚したの?

「妻はすぐ感情的になり怒鳴りつけてくる」って分かってるんじゃないですか。

No.49 23/08/22 15:26
匿名さん49 

奥さんも他の人と旅行行って良いからねって嫁さんに言ってみたら1番正しい答えを教えてくれますよ。他人よりも本人へ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧