こんな事で落ち込む私はどうかしていると思うのですが、ここ数日嫌気が指しています。…

回答3 + お礼3 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
23/08/18 23:35(更新日時)

こんな事で落ち込む私はどうかしていると思うのですが、ここ数日嫌気が指しています。前日ウトウトし始めの旦那がお風呂に入ると言ってお風呂を溜め始めました。もう寝てしまいそうだったので、少し早めに「もう入れるよ」と伝えたら寝ぼけながら「え!もう、入った?お知らせあった?俺はお知らせ鳴ってから入るんだから、先に言わないでよ。ビックリするだろ!鳴ってから教えてよ!」と言い放ち、ソファーにもたれ掛かり目を閉じました。その30秒後にお風呂が入ったとアナウンスがあり、すごすごと夫はお風呂に入りました。出来事はそれだけです。「俺はお知らせが鳴ってから入る」これは、嘘です。早めに入る事もよくある事で、それを私が責められる謂れはありません。ただ、もう少しそのまま寝ていたかったのだと思うのですが、それを私の落ち度のように責め、良いタイミングで当たり前に教えろという言い草にとても気分が悪くなりました。自分でも不思議なくらいモヤモヤが消えません。どうしたんでしょうね、私。

タグ

No.3857425 23/08/18 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/18 22:42
匿名さん1 

言い返せー!!

No.2 23/08/18 22:49
匿名さん2 

旦那さんは主さんに気を許しているのでしょうね。甘えてるんですよ。
主さんの気持ちを話してみて謝って貰えれば気持ちも晴れるのでは?嫌だった事は言わないと伝わらないですよ。

No.3 23/08/18 23:02
匿名さん3 

一度ブチギレないとまた言ってきますよ。それか淡々と言い放ちましょ

No.4 23/08/18 23:28
お礼

>> 1 言い返せー!! ありがとうございます。言ってもまた詭弁で返される予測が立ち気持ちが萎えて黙ってしまいました。その無力感もこの落ち込みの原因の気がします。

No.5 23/08/18 23:30
お礼

>> 2 旦那さんは主さんに気を許しているのでしょうね。甘えてるんですよ。 主さんの気持ちを話してみて謝って貰えれば気持ちも晴れるのでは?嫌だった事… ありがとうございます。旦那は多分謝らないです。逆にキレる感じで睨んできたりすると思います。

No.6 23/08/18 23:35
お礼

>> 3 一度ブチギレないとまた言ってきますよ。それか淡々と言い放ちましょ そうですよね。あんな自分勝手な理論で責められるなんて理不尽で傷つきます。これからもあんな事あったら心が折れそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧