歯医者で遅刻やキャンセル数を大きく掲示して厳しく管理するのは普通ですか? 他の…

回答6 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
23/08/19 16:55(更新日時)

歯医者で遅刻やキャンセル数を大きく掲示して厳しく管理するのは普通ですか?
他の人の数値が見えるのも気まずいですし、自分が過去に一度忘れてしまったのを毎回歯科衛生士さんに責められるのも辛いです…。
忘れてた自分が悪いのですが、通う所を変えたいと思ってます…。

タグ

No.3857720 23/08/19 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/19 11:24
匿名さん1 

小学校かよ。
そんな所はさっさと変えるといいね。

No.2 23/08/19 11:30
匿名さん2 

変えたほうがいいですね。
歯医者なんていっぱいありますよ。
過去のことを何回も責められるなんて異常です。
個人情報の保護もハラスメントをするために反故にしているような感じもしますね。
日程などでその歯医者が困っていてそんな事をしているのなら、そんな事はせずに、次から来院を断ればいいと思います。ハラスメントです。

No.3 23/08/19 11:30
匿名さん3 

キモい歯医者ですね?(笑)
何がしたいのか意味不明。

私なら何とも思わんけど
面白いから理由聞くわ!
何がしたいねん!って

そして歯医者チェンジ‼️

No.4 23/08/19 11:39
通りすがりさん4 

そりゃ遅刻やドタキャンはダメだけど、わざわざそんなことするようなところへ行きたくない。

No.5 23/08/19 12:15
匿名さん5 

そんな遅刻やキャンセルを掲示している歯医者はないですよ。
嫌な気持ちになりますよね。
歯医者を変えた方が良いです。

No.6 23/08/19 16:55
匿名さん6 

異常だと思う。
私が通っていた歯医者は風邪で当日キャンセルをしたら受付に怒られ、次回診察時に医師にでかい声で叱責された。
歯医者の予約って怖い、命がけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧