注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

今高校二年生なのですが進学先はもう専門学校と決めていて大学へ行くつもりはないです…

回答2 + お礼2 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
23/08/21 02:20(更新日時)

今高校二年生なのですが進学先はもう専門学校と決めていて大学へ行くつもりはないです(学びたい学問が大学にはないから)。だからなのか勉強に対するモチベがすごく下がっています。夏休みの課題もあと2日なのに終わってもないし、テストもあるのに勉強できていません。私の通っている高校はまあまあの進学校で周りの子たちは頑張って勉強しているのに自分は全然していなくて嫌になります。でもいざ勉強をしようとしても頑張ったところで将来この勉強はほんとに必要なのか?など考えてしまってやる気がでません。モチベの上げ方を教えてください。ちなみに行きたい専門学校の入試に筆記テストはありません。

タグ

No.3859068 23/08/21 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/21 02:10
匿名さん1 

卒業出来る程度にそこそこ勉強してれば大丈夫!
まわりが親ガチャ当たりだからあせるのわかるけど底辺の生活してたら専門学校行ける人は雲の上の上級国民

No.2 23/08/21 02:12
匿名さん2 

別に周りを気にしなくていいんじゃないですか?目標ある人は頑張るし、特に目指すモノがないならやらないでそれでいいじゃないですか。ただやらなきゃいけないことだけはしっかりやっとけばいいと思います。というか、やらないと留年もあり得るので、卒業するためにやらないといけないですよね。
それでもモチベーションを上げたい、なんとかしたいと思うなら、まず目標や目指すモノを作ったほうがいいですね。あと楽しみを作るとか。

No.3 23/08/21 02:18
お礼

>> 1 卒業出来る程度にそこそこ勉強してれば大丈夫! まわりが親ガチャ当たりだからあせるのわかるけど底辺の生活してたら専門学校行ける人は雲の上の上… 頑張ります!ありがとうございました😊

No.4 23/08/21 02:20
お礼

>> 2 別に周りを気にしなくていいんじゃないですか?目標ある人は頑張るし、特に目指すモノがないならやらないでそれでいいじゃないですか。ただやらなきゃ… やることしっかりしてちゃんと卒業できるようにがんばります!楽しみを作るのいいですねやってみます!ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧