結婚して1年経ち子供が欲しくなりました。ですがそう思えるようになったのは会社を退…

回答6 + お礼3 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
23/08/21 10:35(更新日時)

結婚して1年経ち子供が欲しくなりました。ですがそう思えるようになったのは会社を退職したからなんです。私は転職回数は多めなのですが、こんなひどい会社は初めてと思いました。一応3年は頑張りました。

次の転職先を決める前に精神的に限界で辞めてしまいました。しかしその会社からのストレスから解放されたからか夫婦仲も良くなり、子供も早く欲しいなと思えるようになったんです。今はまだ避妊しています。
年齢は私が33で夫が41です。なので早めが良いのは分かっていて悩んでいます。

今からでも産休育休が取れそうな会社に正社員で就職して1年以上経ってから妊活するか、とりあえず節約しまくってバイト掛け持ちとかでもすぐ働けるもので妊活しながら貯金して、がいいのか。

お金に余裕もないですが、年齢的に時間もないかなって。アドバイスよろしくお願い致します。

No.3859144 23/08/21 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/21 08:12
匿名さん1 

その妊活は必要に迫られた場合、不妊治療に進むかどうかは決めていますか?

避妊せず妊娠しなかった場合、何ヶ月経過で病院に行く予定ですか?
自己流の妊活をして病院に行っても、検査でまた数ヶ月経ちますし、通院も急に指定されますよ。

新しい職場で、急に頻回の通院ができるでしょうか。
一年後働いた職場であってもなかなか厳しいと思います。

ご主人の年齢を考えると一年後と言わず、すぐ取り組むことだと思いますよ。

No.2 23/08/21 08:21
匿名さん2 

子供って簡単にできないことも多いんだよね

自分も,24で結婚して
いざ欲しいと思ったら,
産んだのは27
それより、あなたは7歳も上

就職すぐできて,福利厚生が良ければ1番だけど
私は子供を作ることが
欲しいなら優先したほうがいいと思う

仕事なんて何かしら見つかるよ

パートしながらでもいいし

No.3 23/08/21 09:01
お礼

>> 1 その妊活は必要に迫られた場合、不妊治療に進むかどうかは決めていますか? 避妊せず妊娠しなかった場合、何ヶ月経過で病院に行く予定ですか?… 回答ありがとうございます。
不妊治療は考えていません。保険適用でできる範囲や身体や心への負担がどれくらいなのかにもよりますが、基本的には考えていません。年齢的にはすぐにでも妊活した方がいいですよね。

No.4 23/08/21 09:46
匿名さん1 

医療の力を一切借りないのであれば尚更、すぐ妊活です

ご主人の年齢が高く主も決して若いとは言えませんから。

保険内の治療は金額も大したことありません。
心身の負担は治療の段階と感じ方に個人差があり、個人的には人工授精までなら軽いほうだと思いますが、それも渦中ならしんどいことには変わりないです。

治療をしないなら基礎体温をつけながら排卵チェッカーを使用して最低限、葉酸は摂る。

卵管に詰まりや水腫があったり、排卵が上手くできてなかったり、黄体ホルモンが不足してたり、無精子症だと、自己流でいくらタイミングを取っても上手く行きませんが、それらの検査もしないのでしょうか。

No.5 23/08/21 09:51
通りすがりさん5 ( ♀ )

私も、まずは妊活を優先して良いのでは?と思います。例えば3ヶ月だけ妊活してみるとかね。

産休育休、育児休業給付金は確かに助かりますよね。

でも、その先も考えておいた方がいいと思います。

1歳の子供を保育園に預けて正社員、フルタイムや時短勤務で働く。これが自分にできるかどうか。ストレスに耐えられるか。夫婦仲がキープできるか。夫も育児家事に協力できる環境か。

そして、子供との親子の時間が少なくなること、子供を保育園に預けて過ごすことをどう考えるか。

確かにお金も仕事も大事なので、育休から復帰して働く母親たちも多いです。私もそうです。

私は育休中に2人を出産しました。待機児童で保育園入園が難しかったことと、2人は必ず欲しかったので、会社にも相談した上で待機中に2人目を出産し育休を延長しました。

上の子が3歳、下の子が1歳で職場復帰しました。

なので、上の子3歳まで家庭育児をした経験と
下の子を1歳で保育園に入園させた経験があります。

1歳で入園した下の子ですが、頻繁に発熱したり感染症にかかったりで、仕事を毎月何度も休むことになり精神的にもとても苦しかったです。子どもに対して、園に対して、職場に対しての申し訳なさ…。あるあるだと思いますが、これに悩む家庭が本当に多いと思います。

あと、毎日疲れきってて、家事や育児に気力も体力も湧かず家が荒れる…とかね。これは、旦那さんがどれだけ家庭に時間を割けるかによると思います。主さんの旦那さんが激務で帰宅も遅い…となると、ワンオペ育児はかなりハードだと思います。


もちろん、保育園に預けて助かったり良かった!と思うことも多いです。保育園の先生たちも子どもの成長を一緒に見守って貰えて心強かったり。

長くなりましたが
主さん1人で悩むのではなく、旦那さんと子供が産まれた生活のイメージを具体的に話し合われると良いと思います。

子供を保育園に預けて働く場合、病気の時は旦那さんも会社を休めるのか?帰宅後家事や育児は旦那さんは協力できるのか?

↑これは難しい、ということなら
正社員での育休復帰はなかなか難しいのでは。

No.6 23/08/21 09:54
お礼

>> 2 子供って簡単にできないことも多いんだよね 自分も,24で結婚して いざ欲しいと思ったら, 産んだのは27 それより、あなたは7歳… 回答ありがとうございます。
そうですよね。欲しくなったからってすぐにできるとは限らないんですよね。ずっとできないかもしれないというのも考えると、早めに妊活した方がやはりいいのかなと思いました。
仕事は正社員にこだわらずパートで良ければなにかしらは見つかるかなとは思います。
正社員で福利厚生がしっかりしているところが良いですが、女性のライフプランはなんだか難しいですね。
今まであまりちゃんと考えてこなかったんです。

No.7 23/08/21 10:05
匿名さん7 

今の年齢で福利厚生が良いところは中々はいれないんじゃないでしょうか?
すぐ産休に入られたら会社も困りますし。
年齢もあるので先に妊活、その後パートで良いと思います。

No.8 23/08/21 10:20
会社員さん8 

入社してすぐ産休は会社が困ります。
そのお歳で正社員狙うなら、コンプライアンスの問題もありますが、露骨にこの先子供を作る予定はありますか、それじゃうちは困りますと言われたことあります。
大きな企業にしれっと就職できればいいですけどね。
授かろうと思っても予定通りいくものではないので、すぐ婚活して、パートをするくらいじゃないですか?自分は10歳差の夫婦で2人目を35で産み、子作り終了。育児が落ちついて再就職しました。生活に余裕はなかったですが、まぁ、なんとかなるものです。

No.9 23/08/21 10:35
お礼

>> 4 医療の力を一切借りないのであれば尚更、すぐ妊活です ご主人の年齢が高く主も決して若いとは言えませんから。 保険内の治療は金額も大… 回答ありがとうございます。
そうですね。まず二人で身体に問題がないか検査に行ってみようと思います。そのあたりすら考えられていなかったことがお恥ずかしいです。
仕事を探し、面接などを入れている今の期間のうちに検査できる病院探してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧