血液透析

回答3 + お礼0 HIT数 1311 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/07/07 21:30(更新日時)

はじめまして。
あたしは②ヵ月前から、血液透析がはじまりました。辛いけど、現実として受け入れていこうと思っています。
透析に詳しい方に質問したいのですが…。
透析中に血圧が下がります。そして、透析が終わった後に頭痛がします。何故ですか?
通院している病院の看護婦さんに聞いても、いまいち理解ができません。
どうか、わかりやすく教えてください。

タグ

No.386040 07/07/06 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/06 22:39
エレキング ( 40代 ♂ mdRpc )

詳しくは説明出来無いけど、血液透析は逆浸透膜のフィルターの中に血液を通す事によって血液中の老廃物を除去して生理食塩水と共に血液中に戻しているんだけど透析中に血管内に戻す時にポンプで半強制的に戻す為に心臓からの圧力が減少する為に血圧の低下が見られるのでは無いかな?後、安静に寝てる訳だから血圧もある程度下がると思うけど、頭痛については血圧の低下により脳内が一時的に酸欠状態になるため頭痛が起こると推測されますね!あくまでも仮定の話しですがね!

No.2 07/07/07 14:01
♪美咲♪ ( 10代 ♀ fAko )

あたしも透析してて、血圧さがるし、頭痛くなります。


辛いけど頑張って下さいね💪

No.3 07/07/07 21:30
通行人3 ( 50代 ♂ )

私も、今年4月から、透析に入りました。私の場合は、糖尿病があり、血管の調節が、うまく行かなかったり、動脈硬化があると、血管運動失調のために、除水して血液量が減少しても血管が縮みにくく血圧が下がり、にくくなるようです。また、血液中の電解質や尿素等は透析で早く取りのぞかれるが、脳細胞内の電解質や尿素は遅く血液と脳の間に濃度差が生じて水分が脳のなかに、引き込まれて脳圧が、変化して色々な症状が、でる。頭痛、全身倦怠感、吐き気、血圧上昇下降、ケイレン、意識障害などです。これらの症状は時間はかかりますが自然に慣れるようです。これから長くなりますが、出来る事は沢山あります。透析できる事に感謝して前向きにガンバリましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧