溜息についてなんですが、一週間程前職場で隣の人からため息がうるさいと指摘を受けま…
溜息についてなんですが、一週間程前職場で隣の人からため息がうるさいと指摘を受けました。すいませんともちろん謝りました。
ただ溜息をつかないよう意識するともの凄いストレスを感じてしまいます。
そんなに溜息を自分の席でしてしまう事が悪い事なんでしょうか?
またそんなにも溜息を気にして指摘する人にも驚きました。
皆様だったら注意をしますか?
ちなみにかなり年上の人に
タグ
新しい回答の受付は終了しました
はい。
イライラします。
そして私も言いました。
私が指摘した人は、仕事を始める時に必ず溜息スタートです。それから何回も…
今日はアレもコレもやらなきゃかぁ〰︎。
さぁ〰︎ やるぞ!
って自分にエンジンをかけると隣で溜息。
毎日 この繰り返しに…
いい加減にしてよ!毎日、毎日 貴方の溜息に、こっちもやる気が失せるのよ!もうウンザリ!
溜息つくぐらい疲れてるなら好きなだけ休んでくれて構わないから止めてよ!
って…
ため息 鼻をすする 咳払い etc.....
自分ではそんなにうるさくないと思っていても、度々聞こえてくると本当に苦痛です。「害」と呼んでもいいくらい。
大袈裟でもなんでもなく、そういう事が原因で異動や転職を希望する人は多いと思いますよ。ほとんどの人が言い出せず苦痛を伴いながら我慢してるだけ。
今、主さんが感じているストレスと比べ物にならないくらい、その人は苦しかったのだと思います。
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧