家電などを買って不具合があった場合、返品、返金など当たり前ですよね?では何故病院…

回答2 + お礼1 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
23/08/23 06:35(更新日時)

家電などを買って不具合があった場合、返品、返金など当たり前ですよね?では何故病院等で誤診や、全く意味ない治療された場合、訴訟をおこさなければ返金してもらえないのでしょうか?間違えた治療してるのだから、医療費、通院費など全て無条件で患者に全額返金すべきじゃないでしょうか?お金と時間を奪われた挙句、駄目な身体にされてるんですよ?犯罪に等しいですよね?

タグ

No.3860577 23/08/22 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/22 23:43
匿名さん1 

間違いを明確にしづらいからでは?

No.2 23/08/22 23:43
匿名さん2 

誤診であるかどうか、難しいからね。
セカンドオピニオンって知ってる?

No.3 23/08/23 06:35
お礼

>> 2 セカオピに行けば完全に誤診したファーストオピニオンが責められないだけじゃないですか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧