大学生です。長文失礼します。 付き合っていた人がいたのですが、付き合ってすぐこ…

回答1 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-


2023/08/24 00:53(更新日時)

大学生です。長文失礼します。
付き合っていた人がいたのですが、付き合ってすぐこちらの留学、終わったかと思えば相手の手術や法事、さらにそこから就活という風に、かなり会えない時期が続きました。
こちらは全て落ち着いた頃に会いたかったのですが、相手の事情もあるため言うことが出来ず、LINEの返事も返ってこなくなって相手が今どういう状況なのか分からなかったので、自分勝手とは分かっていますが限界を迎えて連絡したところ、「冷めたから別れて欲しい」と言われてしまいました。
冷められた原因は何個か考えられますが、1番は、相手が辛い姿を自分に見せたくないのではないかと勝手に考え、傍に居ずにあえて離れてしまったことだと思います。
私は人に嫌な気持ちを与えないように頑張ってきたつもりでしたが、結果1番大切な人を傷つけてしまったのだということが辛く、本当に相手に申し訳なかったという罪悪感でいっぱいです。
最初の方は復縁も考えましたが、自分では相手を幸せに出来ないと思い始め、ようやく気持ちを切り替え始めることが出来ました。しかし、新しくいいなと感じる人が年下で、付き合ってもまた環境の変化に左右されそうな関係になりそうだな、また自分も相手も傷つく恋愛になってしまったらどうしよう、ということばかり考えてしまいます。
新しい人も諦めて、もう恋愛しない方がいいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします(ログインしていないのでお返事出来ない時があるかもしれませんが…!)

タグ

No.3861357 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

器の大きな男になりたいよね。
これから先、本当に大切な人に会うまでの勉強をしていると考えればいいんじゃない?

試行錯誤すればいいと思う。
思い込みは取り返しのつかないバイアスになるから、色々な視点は持った方がいい。
決めつけは成長の妨げになる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧