1歳児認可保育園18時過ぎたら延長出るのに、保育園の人16時までに迎えに来てって…

回答5 + お礼0 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
23/08/25 23:20(更新日時)

1歳児認可保育園18時過ぎたら延長出るのに、保育園の人16時までに迎えに来てって言うし意味分からない。  意地悪な人達なのか?  パワハラ・モラハラされてる??

タグ

No.3862691 23/08/25 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/25 22:22
匿名さん1 

他のママ達もそんな感じですか?

No.2 23/08/25 22:23
匿名さん2 

仕事終わる時間によって保育時間決まりますよね?仕事は何時に終わるんですか?

No.3 23/08/25 22:26
会社員さん3 

市役所に提出をした際の申告時間は何時ですかね?
それが16時迄と記載していたら言われるかも。
もし、会社終了時間の変更が出たなら申請し直しとかあったと思いますよ。

No.4 23/08/25 22:29
匿名さん4 

何時まで仕事なのかわからないので何とも言えないけど、預け始めた頃と状況変わってるなら、園にも伝えて申請もし直せば良いと思います。

No.5 23/08/25 23:20
匿名さん5 ( ♀ )

16時までに迎えに来れると園側が思っているのかもしれないです。仕事終わってすぐ帰れるわけじゃない、制服から着替える時間や移動時間見越して、必ず迎えに来れる時間伝えたほうがいいと思います。
保育士さんも子供いる人などは、時短のパートだったりするから、遅くなるほどに保育士さんが少なくなるし、園児が何人残ってるかで園でも残れる保育士を確保しなけりゃならないからです。
私は、申請済みでも、小規模の保育園では、1歳児には必ず1人保育士をつけないといけないから、遅くなる時や土曜日出勤する日など、分かり次第なるべく早く伝えてください、みたいなこと言われました。公立の保育園だったら、また違ってくると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧