もう、ウクライナの戦争 着地点を見付けて終戦して欲しい。 しかし、今回の…

回答1 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/08/28 06:44(更新日時)

もう、ウクライナの戦争
着地点を見付けて終戦して欲しい。

しかし、今回のプリゴジン氏の
プライベートジェットの墜落。

ロシアに益が少ない気が。

ワグネルは健在で、
ベラルーシで活動するにしても
ロシアには有益。

暗殺と言えば、ウクライナ侵攻前に
ウクライナ側の側近が
暗殺してるんだよな。

ウクライナがやったらしいと
報道は最小限で終わったけど、
西側諸国に不利益の場合は
報道がほぼ無い。

ウクライナ東部は、
中立地帯みたいにして
平和裏に終戦してくれ。

世界的に、戦争を推進してるとしか
思えない。

なんかな。

コロナ禍になり、原油価格は下落。
世界経済も低迷した。

だけど、ウクライナ侵攻があり
原油価格は高騰。
経済は見事に復活した。

なんかなー。

No.3863650 23/08/27 08:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/27 09:43
匿名さん1 

一つ戦争の終わりを考えるのだとするなら人間の数が少なくなり過ぎたらという話。人口的にはロシアの方が多いから続くか続かないかの話。ロシアも何十万人と死んでますがね武器は北とか他の所からも買ってるから間違いなくずっと続く

No.2 23/08/28 06:44
お礼

>> 1 いや、続くのは解ってる。

だけど、西側諸国もロシアも
戦争を継続したい様に見える。

原油価格と経済の安定の為に
戦争してる様に見える。

唯一、中国だけは
苦々しそうだけど。

中国、嫌いだったから
中国が、まともに見えるのが
苦々しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧