鬱で、彼氏と一緒にいたいのにいられなくて辛いです。私は前職で鬱病を患ってしまい、…

回答2 + お礼1 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
23/08/29 01:39(更新日時)

鬱で、彼氏と一緒にいたいのにいられなくて辛いです。私は前職で鬱病を患ってしまい、1年になります。交際して2年になる彼氏とは同棲しておらず、お互い独り暮らしをしています。一人でいると辛くなってしまい、大切な彼氏と一緒にいる時は安心して、落ち着いていられます。彼氏と一緒に住むことができたら元気になれると思い、彼氏に相談しましたが、彼氏は「そんな状態で一緒にいられない。」と言います。そのくせに、「3月になったら転勤が決まっているので、一緒に住める。だからそれまで待ってろ。」と言ってきます。私のワガママだというのは重々承知していますが、彼氏の気持ちが分かりません。私はすぐにでも一緒に住みたい、そんな自分勝手な思いが日に日に積もってしまい、いつも彼氏に当たってしまいます。どんな気持ちで、どんな考え方でいれば心休まるのか、教えて頂きたいです。

タグ

No.3865090 23/08/29 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/29 01:32
匿名さん1 

結婚して下さい。

婚約して、3月に同棲するタイミングで
結婚して下さい。

結婚、おめでとうございます

No.2 23/08/29 01:38
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
3月まで頑張って生きようと思います。
文章でうまく表現できませんが、本当に感謝しています。

No.3 23/08/29 01:39
匿名さん3 

一緒に住むとなると、今より広い部屋に引っ越す事になるから、3月に転勤になるのをきっかけに2人で住める場所に引っ越した方が引っ越し費用が余分にかからないから合理的に考えてそう言ってるのかなと感じました。
あと鬱の人と一緒に住むってやっぱり大変ですから、慎重になるのは仕方ない事だと感じました…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧