注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

母が22歳で出産してわたしと姉の双子が生まれました。顔はそっくりなのに体系や健康…

回答2 + お礼0 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
23/08/31 10:10(更新日時)

母が22歳で出産してわたしと姉の双子が生まれました。顔はそっくりなのに体系や健康状態は丸で別人です。姉は大柄で肥満、身長も高いのでかなりのボリューム感です。また、母とわたしは至って普通かやや細いんです。姉と出掛けると親子と何度間違えられたり、母と姉を姉妹と間違われたり、それだけ見た目のギャップがあります。今24歳ですが、姉は40歳以上に見られ、本人は「嫌だぁ、ババアと一緒にするな」こう言いますが。怠け者なので体系管理もせず生活瞬間病も発症。見た目は生活態度にも大きく反映されると思いませんか?もし、姉が普通体系を維持してればまた違うとよく思うんです。

タグ

No.3866788 23/08/31 06:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/31 06:50
匿名さん1 

思います。ただ、体型の維持より
食欲や運動回避が優先なんでしょう。
いずれ主さんに影響が出てくるかも
しれませんが、主さんはまずは自分の幸せを
追求することでいいのでは。

No.2 23/08/31 10:10
匿名さん2 

私も痩せてていいねって言う人にいつも思う。
『努力してんねん!』

もちろん口には出せない。

でも太ってる人が
好きな時間に好きなだけ好きなものを食べてても
私は量も内容も食べる時間もきにかけています。

太ってる=自制できない
と認定慣れて採用しない企業もあるようです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧