「人生は決断の連続」とか「人生、一秒たりとも無駄にしていい時間はない」みたいな言…

回答6 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

marble( 21 ♂ lM8VCd )
23/09/03 02:53(更新日時)

「人生は決断の連続」とか「人生、一秒たりとも無駄にしていい時間はない」みたいな言葉は素晴らしいとは思うのですが、僕の場合はそれを意識しすぎて、逆に「今は何をやるのがベストなの?」と悩んだ挙げ句何もできなかったりしてしまいます。こんな僕ですが、今の僕にとってはこの言葉は意識しすぎない方が、良かったりするのでしょうか。

タグ

No.3868981 23/09/03 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/03 00:18
匿名さん1 

そうじゃないですか

No.2 23/09/03 00:22
匿名さん2 

はい。
色々な言葉がありますので。

ボートしてる時間に脳は育つとかね💡

なので、色々な本を読むと良いかもです。

素敵な毎日が送れる事を願っております。

No.3 23/09/03 00:23
匿名さん3 

極端に判断材料少なかったり、見込みがあるかないかで行動って変わってくるよね
スモールステップってのは大事だけど、判断材料とか情報不足だとそうなったりするよね
言葉に囚われすぎないのも大事かもしれない。不確実な物って基本、どうしても考え込んでしまうね

No.4 23/09/03 00:26
匿名さん4 

意識しても良いけど、あなたのような人は
「物事を考える時は、必ず何かをしながら」
「手を動かしながら考える」
という方法をとった方が良さそうです。

No.5 23/09/03 00:40
アドバイザーさん5 ( 30代 ♂ )

何もしてないことはないよ。
悩んだ結果ここに悩み相談で書いているし、それを意識してるからこそ調べたことや知ったこと出会いもあると思うからね意味はあるよ。

私の場合は徳を積むことを意識しています。

今は何もやることがない自由な時間なのですが、何もやらないより悩み掲示板で回答した方が自分のためになると思いこうして回答しています。

あとは読書しています。

時間があるなら読書して知識を増やして見てはどうでしょうか。

No.6 23/09/03 02:53
匿名さん6 

意識した方がいいと思うよ。ただ、完璧主義に陥ると、10か0かの思考になって、完璧にできないとやる気なくすから、それは避けた方がいい。
人間はセルフコントロールができれば全てが思い通りだ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧