深夜2時までの仕事と知っていて、12時待ち合わせでランチ提案してくる男って想像力…
深夜2時までの仕事と知っていて、12時待ち合わせでランチ提案してくる男って想像力皆無ですか?
知り合った次の初デートの提案なんですが、バカかと思いました
いつも口=文章ではウザいほど「体壊さないように」とか労りぶりっこ言ってくるぶん余計にバカに見えます
タグ
新しい回答の受付は終了しました
自分が6時間睡眠でいっかと思うのと、他人に対して6時間睡眠にさせていっかと思うのは全然違うって話なんですが
そんなに変な話ですかね?
私は逆の立場なら2時まで仕事言ってる相手にもし自分から提案するなら15時待ち合わせの提案します
相手から12時と言ってきたならそれでいいけど、自分からは無理させそうなことは言わないんですよ
自分がどうすればいいじゃんじゃなくて、相手が思い遣りある人間なら他人に対してこれは言わないって話なんですよ
あと初デートというのも大きいです
気心知れた関係で「この日だけちょっと無理してよ」は全然アリだと思いますが
最初から無理させる考え方をする、或いはそうだと気づきもしないってどうなんですかね
>>11さん、私もそんな気がします
心配アピールしすぎで逆に不自然には感じてました
口で言う事が過剰に優しい男は信じられないと思っていいのかもしれません
なぜみんな6時間睡眠が至って普通のことのように話すのか
そこから私が世間と噛み合ってないってことですかね
6時間睡眠なんて仕事か大事な人のためなら仕方なくても、まだ大事ではない範疇の相手との遊びのためにしようと思えることじゃありません
無理じゃない不可能じゃない、やろうと思えばできると、辛くないは全然違います
23時まで残業して明日9時の出勤か待ち合わせ、無理ではないですよね?
でも「まったく辛くないよ」って人います?
昼間の仕事の基準だと普通にわかることなのに、夜遅い仕事の人には同じように当てはめないんですね
無理すればできるなんて前提でこんな時間を提案してくるほど自己中なら体労りぶりっこなんかしなきゃいいんです
優しくないのに口だけ優しいふりが一番悪質です
12時LINEは既読スルーのままです
追いLINEきてもスルーしますよ
こんなこと説明しなきゃわからない男に付き合い切れません
20代ならこれでも全然育てるけど40でこれじゃこっちも優しい気持ちにもなれません
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧