こんばんは 26歳、ダイエット中。156センチ48.8キロです。 有酸素、無…
こんばんは
26歳、ダイエット中。156センチ48.8キロです。
有酸素、無酸素を1時間やったり、摂取カロリーを1200ぐらいまで抑えたりしてやってますが、体重が動きません。
もともと摂食障害で、痩せたり太ったりを若い頃繰り返してたのが原因でしょうか‥それとも年のせいか‥。
これからもっと運動を増やすか、食べる量を減らすか‥どっちがいいでしょうか?回答お願いします。
タグ
No.3871053 2023/09/05 17:41(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
いや、少し体重がキティちゃんみたいに軽すぎませんかね…?
ここで豆知識!
実はお肉とか食べても大丈夫。
食べ過ぎないようにすればおkです。
食べた分動くというのはどうでしょうか?
奮発して健康のいいもの
(例えばスーパーの綺麗な野菜など)
を生野菜として食べるとか、
お肉は脂質が少ない鶏肉がおすすめ。
あなたは少し痩せすぎかも…。
できるだけ、お腹が満たされたと思ったら、トレーニングするのもいいかも。
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧