自己破産

回答11 + お礼8 HIT数 1186 あ+ あ-

匿名( 32 ♀ YrB5w )
07/07/09 00:52(更新日時)

自己破産しようとしています。何でもいいので教えて下さい。

タグ

No.387258 07/07/07 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/07 17:35
グーフィー ( 40代 ♂ IOA0w )

自己破産は、クレジットやサラ金の利用者が行うものを特に消費者破産と言います。多額の借金を抱えた人の最後の救済手段として、徐々にに定着してきています。申し立ては比較的に簡単で、費用も少なくて済みますから、債務者本人でも十分に出来ます。破産による不利益も一般に言われるほどではありません。なのでいくら取り立てが厳しく苦しいからといって、夜逃げなどをしても何の解決にもなりませんから、根本的な解決策として自己破産を考えてみる事です。法律上認められてるわけですから、利用しない手はありません。長文になりましたが、わかりましたか?

No.2 07/07/07 18:20
お礼

>> 1 丁寧なお返事有り難うございます。もうちょっと相談にのって頂いていいでしょうか?

No.3 07/07/07 18:36
グーフィー ( 40代 ♂ IOA0w )

どうぞ!知ってる限りでお答えしますよ。

No.4 07/07/07 18:44
お礼

300万ほどの借金があります。前にも借金歴があるため、夫から離婚して(家が二人名義にもなっているため)破産して出直そうと言われました。子供の為にも…免責はおりるでしょうか?

No.5 07/07/07 18:51
グーフィー ( 40代 ♂ IOA0w )

その借金は誰の借金ですか?

No.6 07/07/07 19:01
お礼

>> 5 私が生活費などで作った借金です。

No.7 07/07/07 19:19
グーフィー ( 40代 ♂ IOA0w )

先に言っておきます、数量に限定がある為、合計で6回しかレスできないので、限度を越えたら再スレして下さい。では本題にいきます。保証人がご主人になっていなければ、ご主人に支払い義務がないので、主さんの借金として自己破産の申し立てできます。しかし家を残して自己破産はできません。

No.8 07/07/07 19:25
お礼

>> 7 何度も返事有り難うございます。全て私が作った借金です。まず家の名義を夫に変更しようと思うのですが…

No.9 07/07/07 19:26
匿名希望9 

財産があるのであれば… 家を売却するようにと言われますよ。

後… 収入によっても自己破産をしても免責が下りるとは限りませんし…。

No.10 07/07/07 19:31
グーフィー ( 40代 ♂ IOA0w )

家を名義変更をしたら、まず免責はおりません。計画的と判断されます。

No.11 07/07/07 19:38
お礼

>> 10 そうですかぁ…弁護士さんに一度相談した方がいいのでしょうか?

No.12 07/07/07 19:52
グーフィー ( 40代 ♂ IOA0w )

弁護士、もしくは司法書士さんに相談された方がいいかもしれませんね。きっと最善の方法を教えてくれるはずです。それからこれでレスの限度になります。

No.13 07/07/07 22:19
お礼

分かりました。有り難うございました。また相談にのって下さい🙇

No.14 07/07/08 19:43
匿名希望 ( 30代 ♀ YMpo )

私、自己破産手続き中です。私も家が二人名義なのですが、家の評価証明書(証明額は約900万でした)というものを市役所で取り、弁護士さんに計算していただいたら、手放さず整理が出来ると言われお願いしました。住宅ローン残り1200万ほどで、借金は240万でした。一度相談だけと言う形で行ってみてはいかがでしょうか?弁護士さんは親身になって相談していただきました。参考になるかわかりませんが(>_<)

No.15 07/07/08 22:50
お礼

参考になりました。早めに弁護士さんに相談してみます。ちなみにうちはおととし新築して、まだまだローンが残っています…

No.16 07/07/08 23:53
匿名希望 ( 30代 ♀ YMpo )

主さんの住宅ローンの割合いはどれくらいですか?私は、親との共有名義なのですが…私の方が割合いが少ないのです。私の財産分に対する評価証明で、金額が少なかったので処分する価値ナシになる?様な感じみたいです。うまく説明できないのですが(>_<)ご主人と相談して、弁護士さんに相談に行かれてはどうかなと思います。うまく整理できるといいですね!ちなみに土地の名義も親の名義です。

No.17 07/07/08 23:59
匿名希望 ( 30代 ♀ YMpo )

すいませんもう一言だけ(>_<)借金300万という事は、支払いは10万以上になるんじゃないですか?毎月辛いでしょう(>_<)私も10万近くと家のローンでもう首でも吊らないと…と思い詰めての相談でした(>_<)頑張って、解決してください!本当に、頑張って💪

No.18 07/07/09 00:15
お礼

丁寧なお返事有り難うございます。家は、夫と半分ずつだと思います。今、調査中です。月々14万位払っているので超ツライです。今、こんな事を言っている場合ではないですが、夫と離婚するということは子供たちの戸籍にも傷をつけてしまうわけですよね…いろいろ考えるとほんと辛いです。でも、夫に追い出されずに子供たちといられるだけで幸せです。これからも相談にのって頂ければ助かります。

No.19 07/07/09 00:52
匿名希望 ( 30代 ♀ YMpo )

14万…女が、頑張って働いても地方なら難しい収入ですよね…サラ金の借金は、正直なくなりません。金額が金額なだけに、ずっと払い続ける事は不可能だと思います…私は、離婚してから借金を作りました。今、家族がいるから生活出来ている状態です。…ご主人さんの理解があり、まだ離婚は考えず、借金の整理をしていければいいですね!やるだけやって、離婚はそれからでも…子供さん達と離れるのは正直ご主人にとっても辛いと思います!とにかく、やれるだけやってください!私の借り入れ期間は、1年と3ヶ月でした。主さんの借り入れ期間がどれくらいかわかりませんが、打つ手はまだあると思います。今自分が動かないと👍また結果スレ待ってます👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧