バブル期のアンゴラなどの高いコートがあるのですが、捨てられずにいます。 デ…

回答6 + お礼1 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
23/09/11 09:06(更新日時)

バブル期のアンゴラなどの高いコートがあるのですが、捨てられずにいます。

デザインなどは今の時代に合わないのですが、、高かったから…という理由でなかなか捨てられません!

皆さんはそう言う高くて捨てられない物を、どうやって踏ん切り付けて処分されましたか?

歳を取ってからだと、体力気力も低下するので今のうちに少しずつ断捨離しようと考えてます。

アドバイスよろしくお願いします!

タグ

No.3874472 23/09/10 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-09-10 12:05
匿名さん1 ( )

削除投票

私も持ってます。
リメイクしました。
長いのを短くしました。

No.2 23-09-10 12:07
匿名さん2 ( )

削除投票

高かったものや思い入れのあるものはなかなか捨てにくいですよね。
自分の場合はメルカリで売れるものは売却し、値段が付かないような物はできるだけ捨てるようにしています。

2度と使う事なくずっと置いてあるものって資産じゃなくて、実は家計や主さんにとってマイナスなんですよね。その物を置いておく為のスペースを永久に占有しますし、見るたびにいらないんだけどな邪魔だなって思いますよね。それに定期的にお手入れしていないと、カビやダニが結構いたりします。
意外とダニってわきやすいので、できるだけ要らない布製品や紙類は捨てるようにしています。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/10 12:05
匿名さん1 

私も持ってます。
リメイクしました。
長いのを短くしました。

No.2 23/09/10 12:07
匿名さん2 

高かったものや思い入れのあるものはなかなか捨てにくいですよね。
自分の場合はメルカリで売れるものは売却し、値段が付かないような物はできるだけ捨てるようにしています。

2度と使う事なくずっと置いてあるものって資産じゃなくて、実は家計や主さんにとってマイナスなんですよね。その物を置いておく為のスペースを永久に占有しますし、見るたびにいらないんだけどな邪魔だなって思いますよね。それに定期的にお手入れしていないと、カビやダニが結構いたりします。
意外とダニってわきやすいので、できるだけ要らない布製品や紙類は捨てるようにしています。

No.3 23/09/10 12:15
匿名さん3 

質屋いき

No.4 23/09/10 12:27
通りすがりさん4 

流行は繰り返されるので持ってた方がいい。
そのうちまた来ますよ。

No.5 23/09/10 12:33
お礼

>> 4 でも、肩パッドがあるデザインなので…
今のデザインは華奢に見えるものが好まれるから微妙に思ってます…

No.6 23/09/11 08:28
匿名さん6 

YouTubeで見たんですが、時代遅れのスーツやコートを今風にリメイクしてくれるお店に依頼すると素敵になるかも。

リメイクお任せできる身内に譲ってもいいと思います。

No.7 23/09/11 09:06
匿名さん7 

リサイクルにでも持って行ったら?

着れもしなくなったバブルの遺物なら、リサイクル行きにすればいいのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧