一戸建てのメンテナンスについてお伺いします。 家建ててから約20年経過しますが…

回答3 + お礼3 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/09/15 14:29(更新日時)

一戸建てのメンテナンスについてお伺いします。
家建ててから約20年経過しますが、屋根の塗装は7年前にやったのですが、壁の塗装をいまだやっていません。やらないとまずいですかね?金額的にもどのくらいかかるのか気になります。
特に悪い所が見当たらないのですが、皆さんきちんとメンテしてますか?やられた方はどのくらい経過してからで、どのくらいの費用がかかったのかを教えて頂けるとありがたいです。

タグ

No.3878157 23/09/15 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/15 09:30
ポッポ ( ♀ FzqNCd )

家の広さにもよるけど
200万ぐらいはかかると思う

34坪の家を外壁塗装した時
150万だった
20年前で

No.2 23/09/15 09:44
お礼

>> 1 えーっ、そんなにかかるのですか?
ネットで調べたら80万から150万と書いてあったのですが、実際やられた方が20年前の金額がその金額なら今ならもっと金額上がっている可能性高いですよね。
家は42坪なので、もっと上いく覚悟が必要ですね。((((;゚Д゚)))))))

ありがとうございます。

No.3 23/09/15 10:05
匿名さん3 

屋根の防水塗装と壁は同時にやらない?足場組むんだから?また、壁材が何か知りませんが、材と材のコーキングがへたれるのが問題。壁の汚れが気にならないなら数年伸ばせます。安きゃ良いって事でもない。建てたハウスメーカーとかに相談しては?黙っていても普通10、15年メンテに来るけど。

No.4 23/09/15 10:23
お礼

>> 3 屋根を先にやったのは、後付けの太陽光を取り付ける時に、業者さんに一緒にやった方が良いと言われてやりました。
壁もやってしまった方が良かったのですね。

壁はサイディングになります。
もう20年弱経過しているので、不具合は見当たりませんが、延ばすのも限界ですかね?
この家のハウスメーカーは、建ててから一度しか来てくれていないです。こう言う業者は稀なのでしょうか?

コメントありがとうございます。

No.5 23/09/15 12:21
匿名さん5 

うちはスムストックに成っているためか1ヶ月3ヶ月1年5年10年15年、、とかでメンテに来ます。この間10年目のメンテ調査でしたが、外壁はあと10年ぐらいはしなくていいとも。給湯器のメンテや浴槽の換気装置のメンテはメーカーからのハガキでしてもらいました。買い替えの必要なかったです。トイレのウォシュレットは調子が悪くなり部品交換しました。トイレも家電だそうで10年目処で品番が無くなるそうですよ。サイディングでしたら壁に手を当て白い粉が付いたら塗装時期、3さんが書いている通りコーキングがどう成っているか、塗装と共にコーキングもやり直してもらう必要あります。

No.6 23/09/15 14:29
お礼

>> 5 凄くマメにアフターメンテナンスに来て頂けるのですね。
うちの所は全く来ないので、電話した方が良いのかな?
10年過ぎると、色々な箇所の不具合が出てきて本当にお金かかりますよね。トイレのウォシュレットなんかは随分前に故障しているけど、そのまま諦めて使ってないです。

外壁触ってみたら白い粉つきました。やはり腹を括ってやらないといけないようです。
コーキングも良くみてもらうようにしたいと思います。

コメントありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧