彼と別れようと思い別れ話を電話でしました。別れようと思った理由と別れるということ…

回答5 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
23/09/17 17:26(更新日時)

彼と別れようと思い別れ話を電話でしました。別れようと思った理由と別れるということと今までありがとうということを彼に感情的にならずに伝えたけど、彼はずっと無言で黙っていました。たまにタバコのライターの音が聞こえたけど何言っても黙ってずっと無言、私が何か返して欲しいと言っても無言、30分ほど無言になられたので、電話切ったらもう別れるってことでいい?って聞いても無言とブホオオという息、なので私から電話を切りました。

別れようと思った理由は、彼はちょっとでも気に入らないと私のせいにしたり、ちょっとでも彼の機嫌を損ねると何度か実際に殴られたりしたからです。
俺は悪くないとかの一点張りで時間が経つと彼の記憶の中で私が悪いことにされていることが多々ありました。
それでも彼がなぜか好きで我慢したり無理して連絡して彼に合わせて喋ったりしていたけど、疲れてもう無理で、別れることにしました。

彼は無言だったのですが、これはきちんと別れられたのでしょうか?
ラインで一応、別れることと彼がLINEのホームに設定してる私との画像を消して欲しいことを伝えたけど、それも未読だし、折り返しの電話もありません


もうこれ別れたと思っていいですよね?
後々揉めたくないので不安です
確認のため連絡はせず私も無視でいいでしょうか?
私の家も職場も彼は知っています

タグ

No.3879612 23/09/17 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/17 12:14
匿名さん1 

無言ていうところが不気味ですね

No.2 23/09/17 12:18
匿名さん2 

結論から言いますと「別れたつもりはない」と言ってくる可能性は高いです。

デートDVをする様な人なので自尊心が高く、下に見ている相手(主さん)からの別れ話を受止めるだけの度量は無いでしょう。

とはいえそれも可能性の話ですので、しばらく様子を見ましょう。
・何事も無かった様に接してくる
・危害を加えてくる
・本当に何も起こらない
パターンとしてこれらの想定があります。

一番マズいのは2番目です。ストーカー化するケースなどもあります。

何事も無かったかの様に接してこられたら、第三者を交えて人の多い場所で話会いましょう。

No.3 23/09/17 12:38
匿名さん3 

拒否もしてないんだから、承諾したと思っていいんじゃないかな。
後から何か言われても、拒否されてないって言い張れるし。

No.4 23/09/17 13:04
匿名さん4 

無言にも色々ありますよね。
意外な別れの発言だった事に苦痛を感じて何も思いつかなくて何も言えなくなった。とかかね。
タバコも吸ってリラックスしたい心理とかって言うから気持ちを落ち着かせるためにやった行動ぽいしね。
憶測ですが彼女から別れる発言が彼にとって相当焦って何て言ったらいいか分からなくて無言。焦ってる所もプライドで見せず、気分転換とかリラックスする状態になりたくてタバコに手をかけたって感じがする。
けどそんな男性降って正解だと思います。

No.5 23/09/17 17:26
匿名さん5 

まともじゃなさそうなんで、夜道、階段、駅のホームなど振り返る癖は付けておいた方がよさそう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧