そんなに怒ることなのでしょうか? X(旧Twitter)にてシングルマザー…

回答11 + お礼9 HIT数 830 あ+ あ-


2023/09/26 02:36(更新日時)

そんなに怒ることなのでしょうか?

X(旧Twitter)にてシングルマザーの方のアカウントをみつけました。
内容をみていると
「真上もが(有名人)が未婚出産したが、子供の父親からは養育費を受け取っていないと堂々と宣言していた。有名人がこんな発言をすると「養育費を払わなくていいんだ」と誤解する男や、養育費を貰おうと頑張ってるシングルマザーに失礼だ!養育費貰わない風潮がカッコイイって風潮はやめてほしい。
有名人なのだから自身が発信することの影響力を考えた方がいい。」的な感じで怒っていました。

個人的に見てて思ったのは「え、そこそんな怒る?」です。

そのツイートを見なくても養育費を払わない男は何かと理由つけて払わないだろうし、養育費あえて貰わない選択をしてるのは何かしら事情があると思います。(子供の父親に経済力がない、犯罪者やDVやらでややこしいとか)

私からすれば「最上もがはそういう選択をしたんだな。」としか思いませんでした。

何をそんなにいきり立って怒るのでしょうか?
養育費は子供の権利で子父が払うのは義務と言えども、その人には関係なくないですか?

タグ

No.3885093 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 各家庭によりますよね。 私はなんの財産も要らないと子どもつれて出ていきましたがある日振り込まれてることに気づいてラッキーて思いました。 … ほんと、好きにすればいいです。
そりゃ成人まで払うに越したことはないけどまともに払う人は4割程度と聞くし、あの東野だって養育費払ってないんだし、いちいちそういった発言に目くじら立てて疲れない?って思います。

No.5

>> 2 何かと文句付けたい歪んだ人が多いんですよ。 めんどくさいですよね。
養育費払わない男に怒るのならまだしも、関係ない芸能人が養育費もらってないからって騒いでも馬鹿みるだけなきが。

No.6

>> 3 いやぁ怒りポイントなんて人それぞれだからその人はたまたまそこに憤りを感じただけでしょう。養育費の件が良い悪いの問題じゃなくてただその人の感性… そこで怒りポイントを感じた理由がわからないって質問ですよ。

No.9

>> 7 「え、そこそんなに気にする?」 ん???

No.10

>> 8 それを不思議に思うのも不思議です。 支払うのが義務である養育費の不払いは本当に切実な問題ですから、有名な人に私は養育費は貰わないと書かれる… そんなん取り締まってたらキリないから自分がしっかりすればよくない?

No.13

>> 11 未婚で出産って事は女の我儘で子供だけ欲しいって事でやってる事だろうから、当然、養育費は無しでしょう。じゃなかったら男からしたらそんな不条理な… 貴方の回答は私からすればそれは違うと思うけど、でもそれぞれ価値観は違うからそういう意見もあるんだなーって程度。
けど、その意見を例の養育費もらってないからって怒ってる未婚シングルマザーに伝えたら、多分大炎上すると思う(笑)
こういう人って「そういう人もいるんだなー。なんか言ってるわー。」で流せないのかな?

No.14

>> 12 キリがないから諦めろではすみません。逃亡などをする人がいるから困っている人が生まれます。養育費は子供のためにあるものです。これは追跡して強制… じゃあただ怒ってるツイート流すんじゃなくて養育費はこうすれば受け取れる方法をツイートする方がよっぽど有意義じゃん。

No.16

>> 15 ちなみにですが、こうやって怒る人に対してはどう思いますか?
個人的にはえ、そんな無関係な人のことで目くじら立てて疲れない?って感じなのですが。

No.18

>> 17 「こういう有名人の投稿を見て養育費払わなくていいと思う男が増えてしまう。」とか言ってましたが、払わない男は金あっても払いませんよね^^;
この投稿を見ても見なくても結果はかわりませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧