注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

68の母親は、今までしてきたからと、父から給料一銭ももらってない年金暮らしだし、…

回答0 + お礼1 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/09/30 09:40(更新日時)

68の母親は、今までしてきたからと、父から給料一銭ももらってない年金暮らしだし、まあ持病も年齢なりに色々ありますから仕事はもちろん家事もほとんどしません。父の送迎や畑はしてますし、たまに草引きや草刈りもしますから十分とも言えます。
ただ地元で当番あたるとほかの同年代や年上の人はきちんとテキパキ出来るのに私は出来ないで邪魔だったと落ち込んでたので娘として優しい言葉かけるべきなのに日頃仕事はおろか家事すらまともにしないから仕方ないよと皮肉を言ってしまいました。
私は対応は間違ってましたか?
テキパキ出来る人は年とっても働いたり家事を日頃きちんとしてるんだと思ってしまったのです。

23/09/30 09:19 追記
ちなみに私はフルタイムで働いていて休日は母がしなかったたまった家事をします。
きつい仕事なので結局休日までためてしまった自分も悪いのですが。

23/09/30 09:22 追記
母は良いところもあります。
私の再就職祝いだとか言って何万もくれて、お金ないのに、それは返すつもりだけど今まで育ててくれて味方してくれたのに冷たい娘だとも思うけど、近所や職場の同年代かそれ以上の人はもっと頑張っていて凛としているのでつい思ってしまいます。

タグ

No.3888981 23/09/30 09:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/30 09:26
お礼

母はニコニコしていて人を責めたりしないおおらかさあるし良いところあるけど当番なども本人は頑張ってるつもりなんだろうけど、どこか緊張感なく一緒に当番してる人がたびたび困ってる様子見ます。
まあ当番の仕事してくれてるのはありがたいのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧