注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

離婚のメンタル 結婚して1年半弱です。 約半年後に離婚します。 半…

回答2 + お礼2 HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
23/10/01 12:37(更新日時)

離婚のメンタル

結婚して1年半弱です。
約半年後に離婚します。

半年後という期間はわたしが離婚して新居を構えて新しい仕事を見つけるための期間です。

離婚理由は色々ありますが、
不倫暴力とかではないです。
向こうから離婚を言い出してそれに応じる形です。
愛情もありかなりきついです。

実家家族はわたしのことをとても大事に思ってくれはしますが、
過干渉が酷く結婚してから揉めており距離を置いています。
そのため、実家には帰りたいと思えません。

仲の良い友人もプロポーズを受け結婚について悩んだり幸せそうで、今のわたしの状態を言いにくいです。
また、結婚で向こうの転勤に合わせてかなり遠方にきたので、すぐに会える、遊べる、話せる友人がいません。

今の仕事も合っているとは思えず、離婚後1人で生活できる給料でもないので転職したいです。
しかし、やりたいことも何も浮かばず時間ばかり過ぎてます。

今まで一人暮らしをしたことがなく、これからの生活への不安や、
向こうへの愛情があり辛く消えたくなる気持ちがあります。

離婚を切り出されて、なぜそれに応じなければいけないのかとも思いましたが、
身も心も愛されていない状態でこのまま2人で暮らしていても幸せになれないと思いました。

好きだった頃の夫が恋しいです。
もう戻らない時間のことばかり考えて1人泣いてしまいます。

どうやってこのメンタル乗り越えたらいいですか?
もう離婚したら一生夫に会えないと思うと家族として、恋人として、友人としての自分が出てきて辛くて仕方ないです。苦しいです。

No.3889718 23/10/01 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-10-01 10:40
匿名さん2 ( )

削除投票

辛いですね。先も見えないし不安でいっぱいになるでしょう。。
愛しているのに離婚を承諾されて
優しい人を愛せる方なんだから
どこに行ってもあなたは大丈夫。
好きな場所で、やりがいのあるお仕事を見つけて、色んな人とお話ししたら良いんですよ。
悲しくて辛く思う気持ちも否定されないで
だけど悩んでいたって悲しんでいたって
どうにもならないことは考えても仕方ない。
頭を空っぽにできるスポーツも良いかもしれませんね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/01 10:37
匿名さん1 

慰謝料は請求しましょう
実家に帰り、そこから再出発しましょう

No.2 23/10/01 10:40
匿名さん2 

辛いですね。先も見えないし不安でいっぱいになるでしょう。。
愛しているのに離婚を承諾されて
優しい人を愛せる方なんだから
どこに行ってもあなたは大丈夫。
好きな場所で、やりがいのあるお仕事を見つけて、色んな人とお話ししたら良いんですよ。
悲しくて辛く思う気持ちも否定されないで
だけど悩んでいたって悲しんでいたって
どうにもならないことは考えても仕方ない。
頭を空っぽにできるスポーツも良いかもしれませんね。

No.3 23/10/01 12:35
お礼

>> 1 慰謝料は請求しましょう 実家に帰り、そこから再出発しましょう 回答ありがとうございます。
慰謝料は特に考えてませんでした。
やはり実家に戻るしかないですよね…。

No.4 23/10/01 12:37
お礼

>> 2 辛いですね。先も見えないし不安でいっぱいになるでしょう。。 愛しているのに離婚を承諾されて 優しい人を愛せる方なんだから どこに行って… 回答ありがとうございます。
過去の幸せに縋ってばかりいるので、
前向きたいです。
スポーツがんばってみます。
好きな場所、やりがいのある仕事、早く見つけたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧