オカマが話が面白いのは 何でですか? みんな、話が面白いって言ってます。

回答4 + お礼0 HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
23/10/02 15:11(更新日時)

オカマが話が面白いのは
何でですか?
みんな、話が面白いって言ってます。

タグ

No.3890477 23/10/02 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-10-02 13:29
匿名さん1 ( )

削除投票

元々が男だからじゃない?

オカマの素質ある人って、 男な時から 話しが面白かったり、語尾に ~なのよ、~だわ
って無意識で言ってしまってる

男な面と女な面があるから 微妙なバランスが 話しをオモシロくしていると思います。

タイプな男性なんかいたら テンションあがって めちゃくちゃ マシンガントークしちゃいそうなイメージ。

No.2 23-10-02 13:59
匿名さん2 ( )

削除投票

商売にしてるおかまちゃんが楽しいんですよ。
私の友人はすごく大人しい。
ちょっと理解はされだしてるけど
生きにくい部分は大きいようで
堂々とできないおかまもいっぱいです。

No.3 23-10-02 14:27
匿名さん3 ( )

削除投票

わかったようなことぶっこいてんじゃないわよ!みたいな話し方がおもしろい。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/02 13:29
匿名さん1 

元々が男だからじゃない?

オカマの素質ある人って、 男な時から 話しが面白かったり、語尾に ~なのよ、~だわ
って無意識で言ってしまってる

男な面と女な面があるから 微妙なバランスが 話しをオモシロくしていると思います。

タイプな男性なんかいたら テンションあがって めちゃくちゃ マシンガントークしちゃいそうなイメージ。

No.2 23/10/02 13:59
匿名さん2 

商売にしてるおかまちゃんが楽しいんですよ。
私の友人はすごく大人しい。
ちょっと理解はされだしてるけど
生きにくい部分は大きいようで
堂々とできないおかまもいっぱいです。

No.3 23/10/02 14:27
匿名さん3 

わかったようなことぶっこいてんじゃないわよ!みたいな話し方がおもしろい。

No.4 23/10/02 15:11
匿名さん4 ( ♀ )

男性の目線を先天的に持ちながら、女性的な考え方もするから、独特な表現が生まれるんじゃないかな。どっちにも合わせられる感じというかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧