私には、冷酷な部分があります。12年飼ってた犬が死んだ時、流石に泣いて落ち込みま…

回答9 + お礼4 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
23/10/06 16:59(更新日時)

私には、冷酷な部分があります。12年飼ってた犬が死んだ時、流石に泣いて落ち込みましたが、1週間経てば新しく犬を飼いたいな、なんて思いました。思い出して泣いたこともないし、泣こうとしても多分泣けません。(友達は愛犬を思い出して泣いていました)
推していた芸能人が亡くなった知らせを聞いた時も流石に泣いて落ち込みましたが、2回泣いてからは泣いたことがないです。
3年一緒に過ごした猫が、姉と一緒に実家を出て行った時は、少し寂しかったけど、もう水をこぼされない、ドアを開けっぱなしでもいいとい思うと、嬉しい気持ちもありました。
なんか変ですよね?

タグ

No.3892329 23/10/05 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/05 02:01
匿名さん1 

あなたに対して冷酷って言い方があんまり良くないと思います。
それも個性だと思いました。
人を否定的に見ても仕方ないですから
個性もさまざまですし
誰もあなたを変とは言わないと思います。

No.2 23/10/05 02:01
匿名さん2 

じゅうぶん私より100倍優しいです。

No.3 23/10/05 02:08
お礼

>> 2 回答ありがとうございます。
こんな悩みに回答してくださるあなたこそ優しいですよ、、

No.4 23/10/05 02:10
お礼

>> 1 あなたに対して冷酷って言い方があんまり良くないと思います。 それも個性だと思いました。 人を否定的に見ても仕方ないですから 個性もさま… 回答ありがとうございます。
個性って素敵な言い方ですね、、
優しい方に回答頂けて嬉しいです

No.5 23/10/05 02:17
匿名さん5 

私は16年一緒にいた犬が亡くなった時、悲しさはもちろんあるものの涙は出なかったです。
主さんは全然冷酷なんかじゃないです。

No.6 23/10/05 02:21
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。
「涙=優しさ」ではないと分かりつつも、泣くことに固執してる自分がいます。
同じような方もいると知って安心できました。ありがとうございます。

No.7 23/10/05 02:22
匿名さん7 

逆に芸能人死んで泣けるのはすげーわ

No.8 23/10/05 02:29
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。
本当ですか?
自殺だったこともあってその時は悲しかったですね、、

No.9 23/10/05 03:30
匿名さん9 

私はそんなに泣かないなあ。
主さんは優しいです。

No.10 23/10/05 06:20
匿名さん10 

ペットロスニなって鬱になるよりいいと思う。
動物の成仏は早いと聞くしいつまでもぐずぐず悲しんだりひきずるのも成仏の邪魔になる。
自然でいいと思う。 
わたしもそんなものだった。
きちんと飼ってあげれるならまた飼ったらいい。
行き場のない犬や猫はたくさんいるんだから。

No.11 23/10/05 22:21
通りすがりさん11 

私もそうですね。ドライな水瓶座A型です。

15年も飼っていた犬が亡くなった時も、悲しい寂しいのは本心だけれど、認知症の介護が必要にならなくて良かったと思ってた。

何事も終わった過去を考えるより、先を考えてる感じです。だから卒業式も寂しいより次に行く学校が楽しみと考えるタイプ。

No.12 23/10/06 16:53
おしゃべり好きさん12 

そんなもんじゃないかな。
いつまでも落ち込んでいる方が病的だと私は思いますよ。
どんな事でも現実を受け止めて前に進めるのだから強い人なんだと思いますよ。
決して冷たいとは思いません。

No.13 23/10/06 16:59
匿名さん13 ( 30代 ♂ )

いやいや、問題無いと思います。

死は、あの世に帰るだけですし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧