学校をすぐ遅刻したり休もうとしたりする娘。 入学して1ヶ月後くらいに、「行…

回答7 + お礼4 HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
23/10/09 22:32(更新日時)

学校をすぐ遅刻したり休もうとしたりする娘。

入学して1ヶ月後くらいに、「行きたくない」と渋ったときに、「大人も休みたいときはあるし、新学期で疲れてるのかもしれないから、たまにはいいか」と休ませました。
しかしその後も、簡単に休もうとするのです。
「疲れたから明日休みたい」
「雨だから休みたい」
「1時間目が数学だから、数学の先生嫌いだからか2時間目から行きたい」など。
「学校に行く意味がわからない」と言います。
体調も悪そうでは無いし、私はとりあえず学校には行けと言うのですが、
思い通りにならないと態度が悪くなります。
ドアやタンスをバンバンしめたり、私の話を無視したり。

今朝、私も堪忍袋の緒が切れて娘の頭をぶったたいてしまいました。叩いたことについては、謝りました。

娘の彼氏の家が学校に行きたくなければ行かなくていいというスタンスで、だるいからという理由でほとんど学校に行っていないんです。
それにも影響されてるのかなと思います。

学校行かないからって死ぬわけじゃないけど、、
もうどうすればいいのか分かりません。

タグ

No.3892388 23/10/05 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/05 08:16
誰にも言えないさん1 

学校に「行く義務」は無いですから。

娘さんが勉強が出来るのなら、暫く休ませてあげてください、きっと甘えたいんだと思います。

周りにも影響されやすいですからね、なんせ思春期でしょう。

しっかり話し合って、「一緒に」何かしてあげれば、信頼関係も築けて行けます、落ち着いて、娘さんの気持ちに寄り添ってあげて欲しいです。

現在不登校の学生より

No.2 23/10/05 08:29
匿名さん2 

過去最大の不登校数だと言われておりますが・・・
これが、いじめとか緊急を要する場合なら保護は必要かと
思うんです。

う~ん・・・生徒には生徒の世界があるとはおもうんだけど・・・
お嬢さん、おいくつなんでしょうか?

No.3 23/10/05 08:33
お礼

>> 1 学校に「行く義務」は無いですから。 娘さんが勉強が出来るのなら、暫く休ませてあげてください、きっと甘えたいんだと思います。 周り… ありがとうございます。
甘えさせていいのかと葛藤があります。
勉強についていけなくなったら?
これから娘にやりたいことができたときに、出席日数などの関係で進学先がなくなったら?

今現在娘は勉強もできません。
やる気がないと言います。

自分のやりたいことしかやりません。
ゲームや動画、彼氏や友達と遊ぶことには命かけてます。
歯も磨けと言わないと磨かず、顔も洗わず、だらしないです。

No.4 23/10/05 08:35
お礼

>> 2 過去最大の不登校数だと言われておりますが・・・ これが、いじめとか緊急を要する場合なら保護は必要かと 思うんです。 う~ん・・・生… そうなんですよ。
いじめとかなら、休ませます。

学校に行きたくない気持ちはわかるけれど、この不景気に今の私たちの年代が口を揃えて言うのは「もっとちゃんと勉強していい職につけばよかった」です。
私もなんとなく適当に勉強して適当に仕事をしてきましたが、今、本当にそう思います。

娘は中1です。

No.5 23/10/05 08:37
誰にも言えないさん1 

学校に行きたいけど行けないのとは事情が違いますよね...

僕はそうなので勉強も必死にしていますが...

学校によっては別室登校や塾などで出席日数稼げるのですが、主さんの所はちがいますかね。

休むならある程度勉強、やることはちゃんとやる。
それが無理なら僕からは何も言えません...

No.6 23/10/05 08:48
匿名さん6 

娘さん何歳ですか?

学校に行かなくても良いですが、好き勝手遊んで良いかどうかは別の話。

必要なのは「学校」ではなく「学習」です。
うちは小学校低学年ですが、休みがちで。
「勉強が分からなくならないんだったら休んでも良い」と言ってます。

すでに分からない部分があるなら、むしろ休んで、少し分野を戻って学習するとかもありだと思います。(私なら、興味を引きそうな漫画を与えると思います。)

また、過ごし方のルールを設けると良いと思います。

うちでは、休んだらこうしようと決めてます。

・起床、就寝時間は同じ
・朝は家事手伝い
(片付け、洗濯物干し)
・休む連絡は自分で学校に連絡する
・テレビはいつもと同じく1時間まで
・学習タブレットは30分まで
・光る画面を見て良いのは日没まで
・宿題をやろうとすること
・お母さんは一緒に遊ばない
・お昼ご飯はできるだけ自分で作る
(とはいえまだ低学年なので手伝いますが)

でも学校に行かないだけで、朝ゆっくり一緒に朝ごはんが食べられたり、一緒に家事をしたり、本の読み聞かせを多めにできたり、それはそれで割と良い時間になってます。

No.7 23/10/05 09:12
お礼

>> 5 学校に行きたいけど行けないのとは事情が違いますよね... 僕はそうなので勉強も必死にしていますが... 学校によっては別室登校や… そうなんです。行けないのなら対応しますが、生ぬるい理由で行きたくないと言われてもってかんじです。

コメ主さんのように、家でも勉強してくれるなら、また私の気持ちも違うんだと思います。

ありがとうございます。
休むなら勉強、やることはちゃんとやる
まさにこれですよね。
娘と話し合いたいと思います。

No.8 23/10/05 09:24
お礼

>> 6 娘さん何歳ですか? 学校に行かなくても良いですが、好き勝手遊んで良いかどうかは別の話。 必要なのは「学校」ではなく「学習」です。… 娘は中1です。
必要なのは学校ではなく学習。なるほどです。

平日は私もフルタイムで仕事で、そのあとに夜9時まで仕事の日もあります。

娘は学校を休んでしまえば自由時間です。
連絡を取る手段もケータイしかないので、没収もできません。
洗濯と洗い物、トイレ掃除しておいて、と言えばやっててくれます。

うちの学校は、休む連絡は保護者がしないといけないんですよ。
それもめんどくさい。

正直わたしも仕事が忙しくて娘の1日を把握する余裕がないんです⋯
私もいけませんね。
それで娘が寂しい?のもあるのかな⋯

コメ主さん、立派なお母さんですね。(上から目線のようですみません)
見習いたいです。

No.9 23/10/05 16:38
匿名さん9 

中1なら環境の変化も大きいかもしれませんね。
気持ちなども大きく揺れ動く時期ですし、正しいとかこうしたほうがいいとか分かっていても選びたくない理由があるのではないでしょうか。迷っているところもあるのかも…

しっかり向き合ったほうがよさそうです。
まずは、思ってることを言っていいんだよ。と伝えて否定せず意見せず一先ず傾聴する。
それから、そうだったんだね。どうしたい?と一緒に考えていくのがいいかと思います。本人もなぜかわからない場合もありますし。
親御さんの出来ること、出来ないことを淡々と伝えてあげて時間をあげれば、その年齢なら自分で考えてくれると思います。

学校や仕事など逃げたい時に逃げてもいい。と受け入れてもらえるだけでも自己肯定感が上がりモチベーションになることもあると思います。

なるべく一人の人として、尊重してあげてどうしても譲れないところは ここだよと示してあげればよいかな~と思いました!

No.10 23/10/06 11:26
匿名さん10 

うちの子もそんな時がありました。めちゃくちゃ冷静に、物の行動にはメリットとデメリットがあることを淡々と話したことがあります。ビジネスライクに。
学校行きたくないから行かないを選んだ時のメリットとデメリット、嫌でも学校に行くときのメリットとデメリット、将来に影響を及ぼす可能性云々…私は行け!とは言わなかっと思います。あなたの人生はあなたが作り生きて責任をとるんだからね。良い方向にすすもうね。とは言ったかもです。
それからも、行きたくないーはありますが、だんだん考えられるようになりました。少し、お話してみてはと思います。

No.11 23/10/09 22:32
匿名さん11 

大人の有給みたいな制度にしてみるのはどうでしょう?
病気の時や家の用事がある時とは別に、〜回までは気持ちのエネルギーをチャージするためのお休みオッケーみたいな。
就職するとそうなるのよ、今のうちから練習よって言えばいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧