注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

同居により…

回答2 + お礼2 HIT数 693 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/03/20 11:06(更新日時)

同居して旦那との関係が変わった人いますか?子供が産まれたこと、家事で時間がないこともあり何となくシックリこないんです。私が変わったのかな?二人で暮らしてきた頃と何かが違って感じるのです。二人での時間がないからなのか…子供はとても可愛いのに…。三人で暮らしたほうが自由に家事をやれるのに、すべて3世代交替で、時間に追われてる気がします(;_;)あと↓のほうも…。前は週3ぐらいだったのに、今は2週に一回あるか…それも私が怒らないとそうならないし…。前からちょっと依存ぎみだったので↓がないと落ち着かない、嫌われた?他に好きな子が?魅力がなくなった?といろいろ考えてしまいます。どーしたら安心できるのかな?そんな思いを旦那が気付いてないみたいなのが(;-_-+

タグ

No.38941 06/03/18 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/19 01:00
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も同居で同じような状態です。家事や子育てがどれだけ大変か訴えて協力してもらいましょう! 主さんもたまには手抜きしないと疲れちゃいますよ~ ↓のことも含めて旦那さんとお話してみてはどうでしょうか。

No.2 06/03/19 08:49
お礼

>> 1 昨日、旦那にこの相談を読んでもらいました。わかるよ~と言って、まぁ↓もあったわけですが、↓しなくとも、もっと言葉で安心させてほしいとも(^o^;一晩あけて…覚えてくれて実践してくれるかわかりませんが☆難しいのかなぁ?

No.3 06/03/20 00:21
お助け人3 ( ♀ )

うちは、1年あとから同居でした。最初は大変でしたよー、夫婦だけで暮らしてる友達を随分とうらやんだ事でしょう。自分達だけで外食もできない、↓も気を遣ってしてるうちに、だんだん回数も減って・・・そんな時も会社のつきあいだからと、主人だけ遊びに行ったり。それでも私はご飯の支度の毎日。その頃、よくけんかしました。泣いてばかりの日もありました。あれから1?年!今振り替えれば主人も主人なりに悩んでいたようです。でも、どうにもできない問題だったのです。話したいことは話していいと思う!ただ相手も苦しんでるのを忘れずにね。頑張って♪私は味方よ。

No.4 06/03/20 11:06
お礼

>> 3 温かいお言葉ありがとうございますm(__)m心強く感じ頑張ろうかなぁ~と思えました(^-^)慣れるまでは時間はかかるだろうけど、生活に慣れてきたら、私から少しづつ旦那に近づいてみようかと思います。昨日、旦那に私は本当はしっかりした人間じゃないんだよ!って言ったら、知ってるよ苦手なんだよね(^-^)頑張らなくていいよ!と言ってくれました。早くこの家でも本当の自分で生活していきたいな~☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧