注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

愛犬の事故死 10月7日に、まだ1歳(8ヶ月)(家に来て4ヶ月ほど)にも満…

回答4 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
23/10/08 18:02(更新日時)

愛犬の事故死

10月7日に、まだ1歳(8ヶ月)(家に来て4ヶ月ほど)にも満たない愛犬が事故死してしまいました。
朝の散歩中(私はバイトの準備をしていて行ってません。)に事故は起きてしまいました。愛犬の足にリードが絡まって取ろうとしたら車が来てそのまま引かれてしまったみたいです。
車は、引いた事はわかっているのにそのまま逃げてしまいました。
帰ってきた愛犬の鼻と口から血が吹き出しており目も虚ろで、すぐに病院に行きましたが脳を強く打っており即死に近い状態だったそうです。

姉と妹が散歩に行っていたみたいですが、何故車が来ているのに抱っこしなかったのか、愛犬は車を追いかけるくせがあるのにリードを短く持っていないのかと色々責めて恨んでしまいそうです。

姉を恨みたくないのに、恨んでしまいます。
このまま気持ちをぶつけてもいいと思いますか?
また、同じような経験をした方はいませんか?
どうしたら、愛犬の死から立ち直れるのでしょうか。
思い出してしまい涙が止まりません。
会いたいです。
また、亡くなった愛犬は毎日幸せだったのでしょうか。


タグ

No.3894660 23/10/08 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/10/08 17:18
匿名さん2 

主さんの愛犬はきっと主さんに愛されて幸せだったと思いますよ。

No.3 23/10/08 17:55
通りすがりさん3 

一回は責めたら良いんじゃない?

お姉さんと妹さんがマヌケだったのは
本当の事だし。

No.4 23/10/08 18:02
匿名さん4 

まだ良いじゃない
即死なら苦しんで死んでいくペットもいるんですよ
そこは救われた思ってください

しかし誰が散歩してたかあさはかな行動でしたね
俺も昔散歩してたけどリードはしっかり持って危なければそく引くようにしてましたよ
近場に車なら必ず近くにおいて
そこは少しせめて良いと思います

幸せだったのか?
って考えてるけど虐待してなければ幸せでしょ
面倒みてもらって散歩してもらってそこそこ幸せだったと思うけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧